非常持ち出し品


 市で備蓄しているものは、種類や数に限りがありますので、避難の際はできるだけ各自でご持参いただくようお願いします。次にご紹介する携帯品以外にも、ご家庭の状況に応じて非常時に必要なものを必要な分備蓄しておきましょう。また、定期的に中身をチェックするようにしましょう。

非常持ち出し品の確認

持ち出し品 役割や内容 チェック
携帯ラジオ  デマに惑わされないように正しい情報を得るため。  
懐中電灯・ろうそく  停電時や夜間の移動に欠かせない。予備の電池も忘れずに。  
ヘルメット
(防災頭巾)
 屋根瓦や看板などの落下物から頭部を守るため。  
非常食・水  非常食はかんぱんなど火を使わないで食べられるもの。食料は1週間分程度・水は1人一日3リットルを3日分。  
生活用品  ライター(マッチ)、ナイフ、缶切り、ティッシュ、ビニール袋、携帯トイレ、紙おむつ(幼児用・高齢者用)、生理用品など。  
衣類・救急薬品
常備薬・通帳
証書類・印鑑・現金
 下着、上着、雨具等、厚手の手袋、ばんそうこう、ガーゼ等、お薬手帳、持病のある人は常備薬も忘れずに。  

その他避難する際に持っていったほうが良いもの

感染症対策の観点などからその他避難する際に持っていったほうが良いものをご紹介します。

  • ウエットティッシュ
  • マスク(マスクがなければ、てぬぐい)
  • 手指消毒
  • タオル
  • 体温計
  • スリッパ
  • 歯ブラシ
  • 寝袋
  • 毛布
  • 小型テント

関連リンク