【KENPOS】ポイント対象イベント一覧

1月~3月の対象イベントに参加すると最大1,113ポイント獲得できます!

健康記録キャンペーン

日にち:1月1日(水)~3月31日(月)

内容 歩数記録6,000歩以上達成:1ポイント/毎日
場所 KENPOSアプリ内
ポイント数 最大 計90ポイント
注意事項 ポイントの付与にあたっては、以下の条件を満たす必要があります。
(1)歩数連携の場合:6,000歩以上歩いた状態で当日中にアプリを立ち上げる
(2)手入力の場合:当日中に6,000歩以上の歩数を入力
※手入力の方法はこちらをご覧ください。

KENPOS富士山(223)ポイントラリー

日にち:2月23日(日・祝)
内容・楽寿園内のジオスポットに設置してあるQRコードを『KENPOS』で読み取ると、富士山の日にちなみ合計223ポイントを獲得できます
・お菓子釣りも開催します!(乗り物広場ブース)
詳細はこちら
場所楽寿園(当日は入園無料)
時間10時~15時
ポイント数 ・ジオスポット 5箇所 : 40P×5
・乗り物広場ブース 23 P
合計223P

楽寿園他のイベントはこちら

Google広告基礎講座

日にち:1月26日(日)、2月24日(月)

内容 イベントやお客の集客、リクルート活動のGoogle広告基礎を学ぶ講座に参加された方に100ポイント(1回あたり)
詳細はこちら
ポイント数 1回100ポイント
最大200ポイント

野鳥観察会

日にち:2月8日(土)

内容 ゴミ拾いをしながら野鳥の観察をする「野鳥観察会」に参加した方に100ポイント
詳細はこちら
ポイント数 100ポイント

【1月31日までに要申込】ボッチャ交流大会

日にち:3月2日(日)

内容 「ボッチャ交流大会」に参加した方に100ポイント
詳細はこちら
ポイント 100ポイント

環境パトロール

日にち:3月15日(土)

内容 ごみ拾いをしながら錦田地区を歩く「環境パトロール」にご参加いただいた方に100ポイント
詳細はこちら
ポイント数 100ポイント

三島いきいきカレッジ展示発表会

日にち:3月8日(土)、9日(日)

内容 「三島いきいきカレッジ」が1年間の学習成果を発表する展示発表会に参加した方に100ポイント(1日あたり)
詳細はこちら
ポイント数 1日100ポイント
最大200ポイント

三島市エコパートナー「川のパトロール」

日にち:3月22日(土)

内容 河川監視モニターの方から沢地川の現状のお話を聞きながら、川沿いのごみ拾いをする「川のパトロール」にご参加いただいた方に100ポイント
詳細はこちら
ポイント数 100ポイント