ホーム > 三島市民活動センター > 登録団体 > 情報化社会の発展

情報化社会の発展

ID 団体名 活動目的 活動内容 連絡先
21 ITクラブ花咲

ホームページ
パソコンを通し学習し社会の活性化に貢献し併せて会員相互の親睦を図る。 定期的にパソコン無料体験会・学習講座を開催運営し
地域社旗及び各種ボランティア団体と提携し社会の進歩に貢献すると共に
会員相互でパソコン技術の向上に努めている。
150 M.Mパソコン同好会 情報化社会の進展に伴い地域住民の情報リテラシーの向上に関する活動。 三島市生涯学習ボランティア活動の思想を継承し、地域住民の一般者を対象にした同好会形式でパソコン操作能力の向上のための講習会を行う。月1回の講習会を開き、作成したテキストの講座や能力別の学習のサポートを行う。 〒411-0020
三島市旭ヶ丘19-8
TEL:055-971-3126

メール:tc-matsu@nifty.com
399 デジタルデバイド研究会 コンピュータやインターネットなどを使いこなせない高齢者や
身体障害が、情報通信技術の活用面で社会的な格差を受けている。
この問題を解消するために活動する。
・ICT活用のための講習会
・ICT製品のユニバーサルデザインの提案
・高齢者や障害者に使いやすい環境配慮型のICT製品の提案
471 子供プログラミングワークショップ

ホームページ
子供たちにプログラミングの創造性、楽しさを感じてもらうことを目的にプログラミングワークショップを開催しています。 子供たち(小学生+親)にScratchや、VISCUItといった、子供向けプログラミングツールを使って、プログラミング体験をしてもらう。
簡単な操作方法だけを教えて、あとは、子どもたち自身がプログラムで何をつくりたいのか?から考えてプログラミングをしてもらいます。
メール:jandknagaya@ybb.ne.jp
476 HPSV(ホームページ・シニア・ボランティア)

ホームページ
社会貢献、地場個人事業者、郷土・伝統事業者、外国人事業者、ボランティア、などをしているが、インターネット技術などの知識不足のため困っている人のために、無料にて、ネットビジネスの知識やインターネット等の知識を講義し、ネットビジネス・ボランティア活動を支援する。 ・ネットビジネスを行うための、基本的知識(WebMarketing、SEO、MEO、O2Oなど)の講義。
・すでにお持ちのホームページなどのビジネス上の問題点とその改良方法を検討。
・ホームページをお持ちでない方には、簡単なホームページの作成法を講義。
・講義や打合せは、三島市 市民活動センターで行います。
486 三島スマホ安心アドバイザー

ホームページ
急速に普及が進むスマートフォンやSNSを市民が安心して利用するために、
(1)情報漏えいや不正アクセスなどの脅威から自身を守る知識の発信
(2)ネットを活用したコミュニケーションを行うときの情報モラル教育
(3)ネットトラブルに遭遇した場合の対処方法
などを情報セキュリティ教育として指導し普及啓発をすること
小中学校へ出前講座として、スマホ・SNS勉強会を開催。
講座内容は、三島市独自で開発したものをベースに、事前打ち合わせで各学校、団体から要望のあったことを盛り込んだものを使用しています。また、アドバイザー講師は、最新の情報を得るために随時勉強会を開催しています。
相談場所の受け皿となるように他機関との連携ネットワークを構築しています。
511 NPO ITクラブ

ホームページ
ITを活用した「生涯学習」、「雇用創出」、「地域活性」、「社会的弱者支援」を行います。 ITを活用した、「IT系ワークショップの開催」、「出張教室実施」、「IT教室講師養成」、「テレワーク支援」、「地域密着SNSの開発、普及」、「ITによる社会的弱者支援」を行います。 〒411-0823
三島市御園521-1
TEL:080-2663-3997

549 ICTサポートNMI(沼津、三島、伊豆) 1.ICT(スマホ・タブレット・パソコン)を通じて会員相互の親睦を図ります。
2.地域一般市民のICT利用を促進します。
3.地域の各種グループ・サークルや公民館などでのICT学習会を支援します。
1.市民を対象としたICTなんでも相談会の開催
2.スマホ・タブレット入門学習会
3.自治会、NPO、サークルなど各種団体主催のICT学習会の支援
TEL:050-5359-6407

メール:ictnmi2019@gmail.com