ホーム > 三島市民活動センター > 登録団体 > 地域の活動・その他の活動

地域の活動・その他の活動

ID 団体名 活動目的 活動内容 連絡先
51 西風の会 食品添加物を含まない自然な材料を活かした食品の求め方の研究・実習を行い、地域への普及・伝達を図る。 ① 学習会
② 調理実習
③ 視察研修
④ みしま生活展へ参加
78 沼津友の会 沼津友の会は、羽仁もと子の思想に賛同した女性たちによって1930年に結成された全国友の会に属しています。「家庭は簡素に、社会は豊富に」を合い言葉に、健全な家庭を築くことができて初めて、よりよい社会を実現できると考え、衣食住・家計を中心に学び合い、各会員、各家庭から周囲によき働きかけをするよう励み合っています。 ・定例の集り
例会、委員会、衣食住のグループ、生活勉強会、乳幼児部、子ども部、高年会員の会
・地域に向けて
各種講習会の開催(家事家計講習会、料理講習会、エプロン・パジャマ作り講習会、基本の火事の講習会)
・あしたか特別養護老人ホームボランティア 他
〒411-0916
駿東郡清水町中徳倉6-6
TEL:055-931-3340
FAX:055-931-3340
147 みしま憲法9条の会 日本国憲法を守るという一点で結びついた仲間が、その一点に関連した活動を行う。 ・講演会、学習会などの開催
・新聞に意見広告掲載
・映画上映 など
〒411-0044
三島市徳倉813-3-506
TEL:090-5009-3640
FAX:055-988-1926
メール:hrwsiys@yahoo.co.jp
153 三島市民講座 憲法に関係すること。郷土のこと。教育のことなどの学習会。 ・憲法に関係する様々な学習を主として講師をおよびしたり、DVDで見たりして行う。
・郷土の様々な歴史的、現代的事柄を学習したり、実地に見聞したりする。
・教育問題について、上記と同様学習する。
・時事問題についての資料を会員に配布する。
232 三島田方沼工会 地域の子供達と一緒に学ぶ 沼工のOBは物作りのスペシャリストがこの地域に多く生活しており、年2回子供達と「なぜなぜ広場」というイベントを開催する。
・物作り
・物こわし
247 創業塾OB会

ホームページ
新たに創業する者もしくは既に創業している者に対して、創業支援や経営支援および経済活動の活性化に関する事業を行ない、地域経済に寄与することを目的とする。 活動目的を達成するため、次の事業活動を行う。
1、広告宣伝事業
2、異業種交流会企画運営事業
3、イベント企画運営事業
4、セミナー企画運営および講師派遣事業
267 静岡県飲食業生活衛生同業組合 公衆衛生の向上と組合員との交流による飲食経営の向上 割り箸のリサイクル事業 等
273 南本町新御殿町内会 町内に関する諸活動 ・相互扶助活動
・防災活動
・地域の諸活動
274 並木自治会 地域の向上と福祉の発展 月例役員会
町内清掃
運動会参画
自主防災
環境美化
老人会
子ども会 など
276 三島市連合勤労者福祉協議会 ・会員の生活文化の向上
・ボランティア活動を通して協働した環境づくり
・地域住民として住民の要望を聞き対処する
・自然環境保護管理
 三島自然の里竹林管理
 箱根接待茶屋森づくり
 富士山麓植樹
・県政・市政懇談会の実施
277 NPO法人  静岡県マンション管理士会

ホームページ
本会は分譲マンション全般に関する支援事業を行い、またそのためのマンション管理士に求められる専門知識及び技術の向上、品位の保持に努めもって地域住民の公共の福祉に寄与すること等を目的としている。 本会の目的達成のため、特定非営利活動に関わる事業を行う。
1、マンション管理の諸問題に対する相談事業
2、マンション管理の諸問題に対する調査・研究
3、マンション管理の諸問題に対する講演・セミナーの開催
4、マンション管理士外の専門家等とのネットワークの構築事業
5、他都道府県マンション管理士会との交流事業 等
〒420-0031
静岡市葵区呉服町2-1-15 青葉ビル4階
279 南本町高砂会老人クラブ 老人会活動へ積極的に参加するよう周知 月例会の案内
行事内容の周知
安全な行動・健康体の維持に関する活動
283 かわせみ自治会 河川清掃、防災訓練、交通安全活動 等 御殿川清掃、御殿神社祭り、防災訓練、交通安全街頭活動
295 大宮町1丁目自治会 町内自治会活動を行う 町内在住市民の生活の安全をすすめる
296 中央町二区町内会 町内住民の健康・安全・環境美化を推進 自主防災活動・運動会・清掃・花植え・神社祭典 等
305 藤代町内会 町内美化推進、スポーツやウォーキングなど。 老人会、子供会と町内会と連携して親睦を図る。(運動会、ソフトボール大会、輪投げ、町内夏祭り、自主防災など)
306 三島本町タワー大規模修繕委員会 マンションの長期修繕計画の検討及び防災マニュアルの策定を通じて、マンション住民同士のコミュニティーの形成促進を目的とする。 ・マンションの長期修繕計画の検討
・マンションの防災マニュアルの策定
317 三島郵便局OB会 三島郵便局のOBで結成し、会員間の親睦を図り、ポストの清掃やポストに避難所表示のシールを貼付する等社会に貢献する。 1、月1回のポストの清掃(三島市を4地区に分けて行う)
2、ポストに避難所シールを貼る。
3、サークル活動
321 広小路町自治会 住民の親睦、町内融和、防災、環境整備、健康福祉、祭り 自主防災活動(防災訓練、防災器材の整備)
町内一斉清掃
市民運動会
祭り(山車、おどり屋台の引廻し、しゃぎり)
ほか
323 光ヶ丘1丁目町内会 住民の親睦と情報交換
防災・健康福祉・夏祭り・運動会
・自主防災の「避難の手引き」更新通知
・夏祭り、校区運動会の要項作成
・年度末の町内活動報告、会計報告書
・敬老、子供会、老人会の書類作成
327 緑ヶ丘自治会 本会はその区域の住民相互の連絡・環境の整備、集会施設の維持管理等良好な地域社会の維持及び形成に資する地域的な共同活動を行うことを目的とする。 1、会員相互の連絡に関すること
2、地域の生活環境の改善及び向上に関すること
3、保健、体育、文化及び教養に関すること
4、防災に関すること
5、会員の福利厚生に関すること
6、集会施設の維持管理に関すること
7、保有資産の維持管理に関すること
8、その他活動目的を達成するために必要なこと
329 光ヶ丘県営住宅自治会 自治会が高齢化しているので、少しでもスムーズに活動できる様に手助け、補助運営 町内の活動の補助。
一斉清掃、防災訓練、運動会、四町内夏祭り、総会 等
331 文教町西町内会 住民の親睦と情報交換、防災、健康福祉、春・夏祭り、運動会 自主防災活動(防災訓練、防災器材の整備)
祭り、校区運動会の要項作成、年度末の町内活動報告・会計報告書の作成
339 泉町自治会 住民の親睦と町内融和
防災、環境整備、健康福祉
夏祭り準備、運動会の準備
自主防災会の運営
夏祭の計画や推進
シャギリ保存会の運営
婦人会、日赤活動の推進
345 長伏町内会 住民の親睦と町内融和
・防災、環境整備、体育行事、文化行事、防犯交通安全
町内河川一斉清掃、草刈り
防災訓練
文化行事(文化講演会、文化祭)
体育行事(バレーボール、ソフトボール、大運動会、等)
防犯交通(交通安全指導、スクールガード)
神社祭典
351 錦が丘自治会・管理組合 自治会及び共用設備管理組合に関する活動 自治会員への配布資料作成など
352 日本大学国際関係学部社会活動部CSA 1、同学部の学生が、より有意義な生活を送れるよう、ボランティア面で様々なサポートをするため。
2、地域のイベントスタッフとしてボランティアに参加することで会をスムーズに進行できるようにするため。
・キャンパスツアー
・学内掲示板でのボランティア斡旋
・クリスマスのライトアップ(学内)
・学内外のイベントスタッフ(会場設営・役員等)
・献血推進キャンペーン(呼びかけ等)
TEL:090-2093-1993

メール:csa_nu@yahoo.co.jp
356 福島お野菜支援 福島県における希望する消費者が、静岡の野菜を購入する際の送料を支援し、また安全な食料品を選択する為の活動を支援すること ・野菜その他食料品購入支援(送料支援)
 福島県における希望する消費者が、静岡の野菜を購入する際に、その送料を負担する。負担する送料は募金(支援金)によってまかなう。
・その他支援活動
・募金活動(送料支援金とする)
メール:food.not.nukes@gmail.com
361 富田町自治会 富田町内の居住者及び事業所で構成し、地域的な共同活動を行うことにより、居住者の生活・文化・福祉の向上及び親睦を図り、良好な地域社会の維持及び形成に資する。 ・住民相互の連絡、情報伝達に関すること
・防災、防火、防犯、交通安全に関すること
・環境美化、衛生に関すること
・社会福祉、青少年健全育成に関すること
・体育振興、祭典、文化に関すること
・集会施設の維持、管理に関すること
・その他地域社会の維持及び形成に資する諸活動及び地域内の活動団体の援助に関すること
366 錦田地区自治会連合会 三島市内の自治(町内)会の健全な発展を助長するとともに、自治会の活動の充実を目指し、市との緊密な連絡協議を図り、もって地域住民の福祉の向上と豊かな地域づくりに寄与することを目的とする 1、単位自治会・地区連合会の援助育成活動
2、研修会・視察
3、防災に関する取り組み
4、青少年の健全育成の推進
5、社会福祉の向上を図る活動
6、地域の環境整備及び環境衛生の普及・推進
7、安全を守る活動
8、文化・体育の向上などを図る活動
375 谷田自治会 地域的な共同生活を行うことにより、良好な地域社会の維持・形成を目的とする ・観覧版等区域的住民相互の連絡
・防災・防犯・交通安全等の確保
・福祉・健康の増進
・体育・文化の推進
379 富士ビレッジ自治会 会員相互の協力のもとに会員の福祉を増進し、生活環境の整備や防災などに努め、行政と協議協力をすすめながら住民のためのまちづくりを行う 1、会員相互の親睦
2、専門部活動に関すること
3、集会所の管理運営に関すること
380 三恵台自治会 自主防災、夏祭り、住民の親睦、情報交換 等 総会に向けての活動補助
夏祭り、防災訓練、一斉清掃 等
382 加屋町さくら会 ・環境保全の為の資源回収
・町内活動の協力
・会員相互の親睦を深めること
・毎月第3金曜日資源ゴミの回収
・ストックヤードの整備
・町内5ヶ所の花壇と鈴和公園緑地の整備
・ガーデニング教室
・旅行会、新年会
389 三島市小山中島自治会 町内会会員相互の交流及び親睦を図るため、広報の発行、
資料づくり。
・自治会定期総会資料
・三島市環境美化活動への協力要請文
・町内防災訓練の実施にあたり広報の作成
・三島市敬老大会への参加・協力のお願い
・錦田地区小学校区体育振興会の活動
390 三島パサディナ自治会 地域住民の福祉向上と防災対策の推進 毎月1回、自治会広報誌を発行し、活動状況の伝達や、
住民ルールの徹底・向上を図る。
395 三島母親連絡会 日本の反核平和の女性運動を基盤とした社会運動・教育問題の大会を開くための準備会的活動をする。 ・日本母親大会の全体会、分科会を開く。
・県母親大会の全体会、分科会を開く。
〒411-0046
三島市芙蓉台1-8-16
TEL:055-987-7882

398 県立三島南高同窓会中郷支部 三島南高卒業者の母校に協賛し、又は各支部(三島は中郷地区に
中郷支部発足し)、OBの親睦を図る
総会、親睦、母校に対して校内外整備作業、行事に対して支援活動、
支部活動(ボランティア)
403 三島龍城会 会員相互の扶助・繁栄を期するとともに、親睦を深め、教養を高め、併せて母校韮山高等学校の発展に寄与すること 総会及び会員の親睦・交流を図る会を開催すること。
母校行事への参加・援助など。
その他本会の目的達成のために必要な事業を行うこと。
406 加茂川町2区自治会 自治会活動全般 社会貢献
409 CRY IN PUBLIC 市民参加型のワークショップ等を通じて、市民同士の繋がりや相互支援を活性化する。 ・オルタナティブスペースの運営
CRY IN PUBLICの事務所を利用して多目的用途の空間を運営する。
このオルタナティブスペースは自由な市民活動の場として使用する。
・ワークショップの開催
市民同士の繋がりを作り、また生活スキルを高めることを目的としたワークショップを開催
する。(読書会、zineコレクティブ、味噌作り等)
・会報(ニュースレター)の発行

〒411-0035
三島市大宮町3-11-34芹沢ビル1F-南
メール:cryinpublic0220@gmai.com
411 三島市自衛隊協力会 ・自衛隊員に対する物心両面の支援
・新入隊員の募集協力
・自衛隊の行事参加協力
・年1回総会
・近隣協力会の互恵関係強化
430 清住町自治会 清住町居住者相互の親睦と地域社会の連携を促進し、融和を図ること。 若宮神社大祭、町内清掃、防災器具点検、清住まつり、西地区自治会連合敬老大会、西小校区市民運動会、西地区自主防災合同訓練、町内美化づくり、こどもは地域の宝事業
431 幸原町自治会 会員の親睦を図り、併せて福利を増進し明るい住み良い町内とすることを目的とする。 ・自主防災会の運営
・芹沢病院夜間災害救出訓練の実施
・青少年健全育成会の運営
・町内環境整備活動
・市民運動会への参加協力
・子ども会・老人クラブへの助成活動
440 Something Orange 三島

ホームページ
・主婦による社会貢献活動
・三島発清水エスパルスの応援
・個人の健康増進、地域のにぎわい、つながり作り
Something Orange三島は主婦の社会貢献プロジェクトです。
子育て、ランニングをキーワードにささやかに地域振興をしていけたらと活動しています。
Moms act to make our community better!

メール:maushima@yahoo.co.jp
449 MM連絡会 三島地区マンションの運営の向上を目指す。 各マンション運営の健全化を目指し、情報交換及び勉強会を行う。
451 市民ひろば ・市民への各種の情報提供
・市民活動に必要イベントの開催 等
・新聞発行
・小会議用場所の提供
・映画上映会開催 等
〒411-0858
三島市中央町3-32 小出ビル3F
TEL:055-994-9211

メール:shimin_hiroba@ybb.ne.jp
455 にゃんこサポート三島 動物の愛護及び管理に関する法律に則った、人と飼い主のいない猫との共生の実現を目的とする。 主に、TNR活動手法を用い、地域住民の合意の下地域猫として暮らせる様、住民への啓発活動。
T(保護)→N(不妊手術)→R(住んでいた場所に戻す)
456 三島カウンセリング研究会 カウンセリングについての学習 カウンセリング概論、実技実践トレーニング、ロジャーズ来談者中心療法、
効果的なコミュニケーションとは、家族療法、コラージュ、行動療法、精神分析等々、
特定の技法や療法にとらわれない講座を開設しています。

講座日 1年次(基礎講座) 月1回(金) 午後7時~9時
      2年次(体験学習) 月1回(金) 午後7時~9時
      共通講座(年次共通)  随時(金) 午後7時~9時
      ※その他、公開講座があります。(年2回)
〒411-0021
三島市富士見台14-1
FAX:055-987-5396
468 明るい社会づくり運動三島地区協議会 社会を明るくする為に活動をしている。 ・黄色い帽子(幼稚園)、横断バッグ(保育園)の贈呈
・家庭教育 2ヶ所(本町本ワー、桜堤)
・傾聴ボランティア活動(福祉施設等)
・清掃奉仕活動・募金活動 等
477 東海鉄道OB会三島支部 会員の皆様が心身ともに健康で生き甲斐のある日々を過し楽しい毎日を送ることのできる環境を提供すること。 ・ボランティアで楽寿園内に展示してある蒸気機関車の清掃を年2回(3月・9月)行う。
・健康維持のためハイキングを行っています。

478 NPO法人  ゆりかごつくり

ホームページ
シニア層の方々を中心として、子供や親などの全世代を対象に、地域企業や商店などとも交流を深め地域創生や安全な環境づくりをすることが目的です。 多岐に渡るカルチャー教室の運営により、地域の文化、運動面での意識向上のためのカルチャークラブです。
(例:ヨガ、絵画、ビーズ、ポーセラーツなど)
〒411-0824
三島市長伏147-16
TEL:055-982-6135
FAX:055-977-4834
メール:yurikago2017@shirt.ocn.ne.jp
517 西小学校コミュニティ連絡協議会 地域のコミュニケーション強化 年4回の定例会の開催により加入団体のコミュニケーションを図る。
518 沼津西高等学校杜蔭同窓会三島支部 会員の親睦 総会、親睦会、役員会、本部との交流会
526 沼津発明研究会 市民発明の啓蒙と発展。コピーライトの市民認知 月1回の例会、各コンクールの案内と募集、講師例会の主催
543 日本大学三島中学校保護者会 保護者会活動での会合 行事相談、打ち合わせ
547 伊豆ハイキングクラブ 安心・安全な山登りをするための会員同志の座学と山行及び一般参加者への啓蒙。 ・月1回の役員対策の運営委員会と全会員向けの定例会
・山行(山登り)前の打ち合わせ
・地図読み山行の座学と実施
555 ミエルカイ 市民の生活における困りごとや悩み、疑問を解消するため、月1の勉強会をする。 市民生活の日常生活で感じた疑問や困りごとについて、現状を明らかにする。さらには静岡県東部についても調べることで、客観的に現状を考える。現状を知ることで、疑問が解消できたり、解決への糸口を見つけ出せたりすることで、それぞれの解決策をみいだしていく手助けをする。
560 JP労組伊豆支部退職者の会
福祉の増進 ・年金等の情報交換 ・会員同士の親睦 ・会員の福祉増進のための研修会
・会員による地域貢献
563 静岡県社会保険労務士会三島支部 三島市民の皆様に社会保険労務士制度を知ってもらい、労働保険及び社会保険諸法令の専門家として市民の皆様の手助けができるよう広報活動を行っています。 三島大祭り宿場まつりにて、労働年金相談を実施します。
585 キャットファースト三島

ホームページ
不幸な動物をなくすため動物愛護活動の実践と啓発を主な目的とし、人と動物とのより良い関係づくりを目指す。 ・TNR・TNR後の地域活動に伴う他の住民とのトラブルの仲裁、アドバイス・TNR後の地域猫への介助方法の指導やサポート
・ポスター、ホームページなどによる里親探し
・譲歩会の開催等
589 三島英会話アカデミー ・英会話での日常会話 ・基本文法 ・IT関係情報交換 ・決められたテーマでの英語ディスカッション ・質問コーナー
・言語学的文法アプローチでの討論会
596 早稲田大学校友会 三島稲門会 三島近辺に在住の早稲田大学OB・OGのための交流及び情報交換 総会(年1回)開催・新人歓迎会・役員会・情報交換会・早稲田大学各サークルによる演奏会 等
597 県立三島南高同窓会当番幹事会 県立三島南高校同窓会活動の支援 同窓会総会・講演会の企画立案並びに部活動への支援活動 TEL:055-975-0727/080-3757-7090

メール:idede4017@gmail.com
598 三島地区調停協会 調停事務に関する諸般の事項を研究し、その円滑なる運用発達を図る 1.調停制度の普及及びそれに関する事項
2.会員相互の親睦及び関係方面との提携に関する事項
3.その他本会の目的を達成するに必要な事項
604 猫の会 絵本やクラフトバンド手芸を通して地域の方との交流を図る。(不登校ぎみの児童含む)
・絵本の読み聞かせ
・クラフトバンド手芸 カゴ、小物作り
605 Anges NU 学生たちのアーティスト活動を多くの三島市民に鑑賞してもらい、アートを身近に感じてもらうため。
また、展示などを通して交流を深めるため。
日本大学短期大学部在籍の現役学生を中心にしたメンバーで構成するAngesNUは、個々の作品をギャラリーで展示することによりアートを広める。
そして他のメンバーの作品を共有して刺激をお互いに受けて相乗効果でより多くの作品を多くの方々に発信していく。
メール:kanna.0908.abc@icloud.com
606 三島市中央町青年会 三島市中央町の町内活動、商店会活動、子供会活動における町内ボランティアの推進 三島市中央町の八坂神社祭典の運営
三嶋大祭りの渉外活動
三島市中央町の商店会活動フォロー(七夕、電飾取り付け、ハロウィン、節分豆まき)
南田町運動会の中央町内調整
メール:toinaba@ca.thn.ne.jp
608 ネットでeシニア

ホームページ
高齢者のスマホ・リテラシー向上を図るため、「スマホサロン」や「スマホ何でも相談会」などを行う。この活動で高齢者のQOL(クオリティ・オブ・ライフ)を高め、日本の高齢化社会に貢献する。 三島市と川崎市で活動しており、HPは三島市民ポータルサイトを利用。
みしま未来研究所での「スマホなんでも相談会」、三島社会福祉協議会と協働で「シニアのためのスマホ・サロン」、市内近郊シニアへの「スマホ相談」などを無償で実施している。
川崎市とはZoomで相互支援を行っている。2023年5月末までに77回725名のシニアの支援を実施した。
7名がデジタル庁「デジタル推進委員」に任命されている。
〒411-0801
三島市谷田並木1031-3
メール:masumiyg@gmail.com
612 中央大学学員会静岡東部支部三島分会 中央大学同窓会地域支部
同窓生の親睦、高校生や保護者への大学のPR、
市民公開講座の開催など

同窓会開催
大学主催による市民公開講座の開催
大学スポーツの応援活動など
〒411-0853
三島市大社町2-21 尾崎ビル3階
メール:sweetpea.masao@gmail.com
622 退職校長会親和会三島支部 地域の教育振興に寄与すること 情報交換
三島地区校長会との連絡・連携