言成地蔵

言成地蔵
 昔、今の東本町辺りに、尾張屋源内という猟師が住んでいました。
 ある日、源内のかわいいひとり娘、6歳になる小菊ちゃんが、町を歩いていました。お母さんが道の向こう側にいた、そのときです。
 明石の殿様、松平若狭守【わかさのかみ】の行列がやってきました。
「下にい、下にい」
 町の人びとは、息をひそめて行列が通りすぎるのを待ちます。お母さんはあわてて、小菊ちゃんにそこを動かないようにと、うっかり声をかけました。ところが、小菊ちゃんは、自分を呼んだものと勘違いして、なにげなく行列の前を横切ったから、さあ大変です。
 これを見た侍は、怒って、小菊ちゃんを本陣へ連れて行きました。
 驚いた町の人たちは、玉沢の偉いお上人に頼んで、小菊ちゃんが助かるよう、殿様にお願いしました。    お上人の頼みとあって、殿様は、やっと許す気になりました。ところが、このときお上人はうっかり、小菊ちゃんのお父さんが、尾張の国の人であることを言ってしまいました。尾張の国と仲の悪い殿様は、また怒り出し、打ち首を命令したのです。
 小菊ちゃんは手を合わせて「お殿様の言いなりになりますから、助けてください」と、何度も何度も頼んだのですが、とうとう手討ちになってしまいました。
 これを知ったお父さんは、箱根の山にかくれ、行列のかごを待ち、殿様のかごが見えると、ねらいをつけて鉄砲を撃ちました。    ところが、どうしたわけか、かごの中には殿様はいなかったのです。  お父さんは、小菊ちゃんのかたきをうつこともできないまま、自殺してしまいました。    町の人びとは、小菊ちゃんのためにお地蔵さんをつくりました。小菊ちゃんの最後の言葉から、「言成地蔵」と呼んでいます。