くらし・手続き
ごみ
新着情報
全般
- 第43号発行 エコライフみしま 「三島市民のエコへの取り組み」
- 清掃センターの維持管理に関する計測データ
- 令和6年度環境衛生週間ポスター・標語展入賞者をご紹介します。
- 第42号発行! ごみ減量トレンディ~三島市わかりやすいごみ情報誌~
- 家庭から出た粗大ごみの特別受入(毎月第1日曜日)
- 粗大ごみをリユースして処分費用と手間を軽減!【不要品一括査定サービス「おいくら」】
- 三島市食品ロス削減推進計画を策定しました
- 清掃センターでPayPay・LINE Payが利用できるようになりました
- 食品ロスへの取り組み
- 三島駅南口公衆トイレの撤去について(「公共的トイレ協力店」のトイレをご利用ください。)
- 新規最終処分場整備事業の延期について
- 「メルカリShops」を活用した粗大ごみ等の販売を開始しました
- 飼い主の不明な死んだ小動物の処理
- 清掃センターのあらまし(令和5年度版)
- 使用済みインクカートリッジの回収を行っています
- 清掃センターのあらまし(令和4年度版)
- 盆供養後の供物等の処理について
- 三島市新規最終処分場基本計画・基本設計を策定しました
- 三島市新規最終処分場設置に伴う生活環境影響調査の結果について
- 三島市新規最終処分場基本計画(案)について
- 【協定締結】宅配便を活用したパソコン等小型家電の回収
- 清掃センターのあらまし(令和3年度版)
- 使用済み電池の出し方について
- 三島市災害廃棄物処理計画を改訂しました。
- 三島市新規最終処分場地質調査業務委託調査報告書(概要版)を作成しました
- ふれあいさわやか回収
- 三島市新規最終処分場候補地選定について
- 新規最終処分場基本計画策定業務に係る公募型プロポーザルの審査結果について
- 三島市新規最終処分場候補地選定に係る説明会資料(最新版)の公表について
- 新規最終処分場の建設候補地に係る住民(富士見台)説明会 会議録
- 三島市新規最終処分場候補地選定(概要版)を作成しました
- 新規最終処分場候補地選定委員会から答申を受けました
- 環境美化推進員会
- 不法投棄について
- 三島市新規最終処分場候補地選定委員会
- 一般廃棄物処理基本計画(ごみ編)を策定しました
- 不用品活用バンク
- ごみに関する無料出前講座をご利用ください
- ごみの野外焼却に関する関係法令について
- 容器入り飲料等の自動販売機の設置について
- 野外焼却(野焼き)の禁止について
ごみの出し方
- 衣類等の拠点回収を実施しています(市内12箇所)
- 靴・革製品等の拠点回収を実施しています!(市内5箇所)
- 【注意喚起情報】不用品回収業者とのトラブルに注意!
- 粗大ごみの有料戸別収集を行っています。(電子申請も可能です。)
- 清掃センターへの家庭ごみの持ち込みについて
- 三島市清掃センター 一般廃棄物排出届(平日用・第一日曜日粗大ごみ受入用)
- 廃食用油のリサイクルについて
- 三島市災害廃棄物ハンドブックを作成しました
- 地区別家庭ごみの収集カレンダー(令和6年度)
- 家庭ごみの分け方・出し方
- 使用済小型家電のリサイクル
- 三島市「家庭ごみの分け方・出し方」動画チャンネル
- 盆供養後の供物等の処理について
- 家庭で使わなくなったパソコンの処分
- がいこくごの 「ごみの わけかた だしかた」 ぽすたー(べとなむごもくわわりました)
- 家電リサイクル法対象の家電4品目の処分方法について
- 二輪車(バイク)の処分について
- 化粧品のびんを「びん」として収集します
- ごみは収集日当日の午前8時までにお出しください。
- 【広報みしま連載】ちびっこ探偵 ゴミバスターズ
- 民間業者による粗大ごみ等の有料戸別収集について
- 燃えるごみを集積所に出す場合の30cm以内ルール
- 災害(火災)時に発生した一般廃棄物の処理について
- 清掃センターへの木・剪定枝の搬入について
- ライター及びエアゾール缶の処分について
- 消火器の処分について
- 在宅医療廃棄物の廃棄について
- ごみの収集と出し方(ごみを出すときのルールと注意点)
事業系ごみ
ごみ減量
- 三島市民体育館の衣類等、靴・革製品等の回収ボックスについて
- 【推進店募集中!】三島市フードロスゼロ推進店 ※11/25更新!
- 【協力店募集中!】フードシェアリングサービス「みしまタベスケ」 ※11/25更新!
- 令和6年度 食品ロス削減に向けた親子料理講座を開催しました!
- 食品ロスへの取り組み
- 食品が長持ちする保存方法をお伝えします!
- 令和5年度 食品ロス削減に向けた親子料理講座を開催しました
- 生ごみ処理容器無償貸与事業
- 食品ロス削減レシピの紹介
- 令和4年度 食品ロス削減に向けた親子料理講座を開催しました
- ごみとミックス古紙の排出量について
- プラスチックごみから海をまもろう~海洋プラスチック問題~
- 食品ロス削減に向けたエコ料理の紹介
- 令和元年11月24日(日)食品ロス削減に向けた料理講座
- 令和元年8月25日(日)食品ロス削減に向けた親子料理講座
- 平成30年8月26日(日)食品ロス削減に向けた料理講座
- 平成30年8月19日(日)食品ロス削減に向けた料理講座
- ごみの減量にご協力を!
- ミックス古紙救出大作戦!
- 生ごみ減量大作戦!
- 三島市レジ袋使用量削減協力店認定制度
よくある質問
- 家庭の粗大ごみを出したいのですが、どうすればよいのでしょうか?
- ごみ集積所の場所がわからないのですが、どうすればよいのでしょうか?
- 廃棄物の野外焼却について、今回どのような改正がなされたのですか?
- 公共下水道に接続している家庭でディスポーザ(生ごみ粉砕機)を設置できますか?
- 野外焼却で注意すべき点は何ですか?
- 事業者(農林業を除く)の野外焼却についてはどうなりましたか?
- 家庭から出るごみを、庭先で焼却できますか?
- 家庭用の小型(簡易)焼却炉で、家庭から出るごみの焼却はできますか?
- 門松、しめ縄等を焼却するどんど焼きはできますか?
- 河川などを清掃した後のごみの焼却はできますか?
- 土地改良区や水利組合が、水路の周辺の雑草を刈り取り、それを焼却することはできますか?
- ボランティア活動による、河川などを清掃した後のごみの焼却はできますか?
- 農業の稲わらや刈り取った草、林業の伐採した枝などの焼却はできますか?
- 農業者が、田畑のあぜ道や用水路の雑草を刈り取り、それを焼却することはできますか?
- 消防署への届出制度と 野外焼却との関係はどうなりますか?
- ディスポーザ(生ごみ粉砕機)の設置は、機種が限定されていますか?