市長定例記者会見(令和4年12月23日)
冒頭
【冒頭】(1)「第2弾キャッシュレス決済ポイントバック事業」の実施について |
[産業文化部 商工観光課] 1月1日(日)から1月31日(火)までの1カ月間、市内加盟店舗において対象決済サービスでお支払いいただいた方に対し、決済金額の最大30%のポイントを付与する「キャッシュレス決済ポイントバック事業」の第2弾を実施いたします。 これは、コロナ禍で疲弊した市内経済を活性化させ、感染防止対策を講じながら事業継続している市内事業者を支援するとともに、新しい生活様式に対応したキャッシュレス決済の普及促進を目的として11 月に実施したところでありますが、更なる地域経済の活性化を図るため、このたび第2弾を実施するものでございます。 今回も、4種類のキャッシュレス決済サービスが対象となり、市民の皆様、事業者の皆様の双方にとって、より利用の幅が広がり、参加しやすい事業となっております。具体的には、d払、auPAY、楽天ペイの3つのQRコード決済に加え、電子マネー決済サービスの 楽天Edyも対象に含め、スマートフォンをお持ちでない方にもご参加いただける事業となっております。 なお、4種類のキャッシュレス決済サービスをそれぞれ上限までご利用いただいた場合、1人あたり、最大24,0000円相当のポイントが付与されます。 キャンペーン対象期間中は、市内の対象決済サービス加盟店舗であればほとんどの店舗が対象になります。QRコード決済および電子マネー決済は非接触決済であるため、感染症のリスクもありません。 大変お得なキャンペーンとなっておりますので、第1弾でご利用いただいた方を含め、さらに多くの皆様にご参加いただき、市内でのお買い物や食事を楽しんでいただくことで、市内事業者の皆さんを応援していただければ幸いでございます。 |
【冒頭】(2)より便利に!「市立図書館 新機能スタート」について |
[教育推進部 図書館] このたび、市立図書館では、国の「デジタル田園都市国家構想推進交付金」を活用し、市民の皆さまの利便性向上を目的とした新たな機能を導入しました。 本館には、「自動貸出機」と「自動返却機」を、また、中郷分館には「自動貸出機」を設置し、本の貸出や返却に係る手続きを、利用者ご自身で行うことができるようになりました。職員を介さずに手続きを済ませることで、待ち時間の短縮や、プライバシーの保護、感染症対策にも つながるものと考えております。 さらに、本館2階にある視聴覚コーナー内の学習室には「座席管理システム」を導入し、利用手続きを 専用端末によるセルフサービスに変更するとともに、座席のweb予約も可能になりました。 このほか、図書館ホームページでは、デジタル化した地域資料を閲覧することができる「デジタルアーカイブ」や「混雑度表示」、「web レファレンス受付」も開始いたしました。より便利になった図書館の機能を 多くの皆様に知っていただき、ぜひご利用いただきたいと思います。 |
【冒頭】(3)令和4年「三島市の10大ニュース」について |
[企画戦略部 広報情報課] 年の瀬も押し迫り、早いもので恒例の三島市の10大ニュースの発表の時期となりました。 今年は、日大三島高校野球部が 三島南高校に引き続いて三島市から2年連続となる 春の甲子園、さらには 夏の甲子園にも出場し、全力プレーで戦い、市民の皆さんに元気と勇気を与えていただきました。 また、3年ぶりの開催となった 三嶋大祭りの頼朝公旗挙げ行列では、大河ドラマ「鎌倉殿の13人」でも演じられた 俳優の大泉洋さんに頼朝役を務めていただき、市内外から多くの皆さんが沿道に駆け付け、大変な盛り上がりとなりました。 このような中、地域経済の力を示す指標と言われている地価公示価格や地価調査価格の発表では、住宅地、商業地ともに「県内3位」、「県東部で1位」、地価調査の平均変動率では「県内1位」、静岡県の移住者数の発表では、県外からの移住者数が「県内1位」、市民意識調査では、「市への愛着率」が調査開始以来の最高値 (87.4%)となるなど、これまでの取り組みが具体的指標に表れた一年であったものと考えております。 今後も、三島市では10年先、20年先、30年先を見据え、引き続き、チームみしま一丸となり 全力で取り組んでまいります。 |
【冒頭】(4)「公共施設の年末年始に係る休務日」及び「仕事始め式」について |
[企画戦略部 人事課] 12月29日(木)から1月3日(火)まで、市役所本館を始めとする主な公共施設は休務日となります。 楽寿園は、26日(月)から1月2日(月)までが休園となります。 また、生涯学習センター と 図書館は28日(水)から1月3日(火)までが休館となります。 このほか、各公民館など施設によって休務日の取り扱いが異なりますのでご注意いただきたいと思います。 なお、市では、昨年度と同様にコロナ禍における働き方改革の一環として、年末の「仕事納め式」を取り止めとし、年始の「仕事始め式」については1月5日(木)の部課長会議にて開催することとしました。 また、仕事始め式での新年の市長訓示は、庁内におけるイントラネットにより職員に周知することといたします。 |
主な行事予定
【行事】(1)「第54回 三島市駅伝大会」の開催について |
[健康推進部 スポーツ推進課] 1月8日(日)午前10時30分から長伏公園前を発着点として、「第54回 三島市駅伝大会」が開催されます。(主催 三島市駅伝大会実行委員会) この大会は、昭和43年から新成人の門出を祝い、成人式に合わせて開催しているもので、本年度から「三島成人式記念駅伝大会」から「三島市駅伝大会」に名称を変更して実施をします。 市民相互の交流の促進や 市民スポーツの推進を図るとともに、日ごろの練習の成果を発揮する場として、毎年多くのチームに参加していただいております。 今年のコースは、長伏公園前から出走し、狩野川河川敷に出て、長伏公園前に戻ってくる周回コースとなります。 15kmの距離を5つの区間に分け、一般、企業、中学、女子、シニアの各部門 計64チームが襷をつなぎます。 今回は、新たな試みとして出店エリアを設け、飲食やスポーツ用品の販売を行います。 |
【行事】(2)「令和5年 三島市二十歳を祝う式典」の開催について |
[教育推進部 生涯学習課] 1月8日(日)午前11 時から、市民文化会館大ホールにて、三島市二十歳を祝う式典を開催します。 今年の対象は、平成14年4月2日から平成15 年4月1日の間に生まれた1,026人です。 式典は、20 歳の若者によって構成する「三島市二十歳を祝う式典実行委員会」による企画・運営のもと 開催します。前半 第1部では、厳かな式典、後半 第2部では、実行委員会で企画した「カガヤケハタチ~ハタチは最強~」を実施します。 なお、令和4年4月から成年年齢が18歳に引き下げられましたが、三島市では20歳の若者を対象に、「成人式」から「二十歳を祝う式典」に名称を変更してお祝いの式典を執り行います。 |
【行事】(3)「令和5年三島市消防出初式」の開催について |
[企画戦略部 危機管理課] 1月8日(日)午後1時から 市役所駐車場にて、令和5年三島市消防出初式を開催します。 この式典は、規律厳正な消防精神の充実と、消防団員相互の団結、士気の高揚を図ることを目的としています。 午後1時からの式典では、部隊検閲及び車両検閲、消防団員の各種表彰を行います。 また、消防広報活動として、午後3時から大通り商店街にて、幼年消防クラブ園児をはじめ、消防団員と救助隊による徒歩分列行進と消防車両のパレードを3年ぶりに実施します。 |
【行事】(4)「SOMPO ボールゲームフェスタ in 三島」の開催について |
[健康推進部 スポーツ推進課] 1月21日(土)午前9時から 市民体育館にて、 「SOMPO ボールゲームフェスタ in 三島」が開催されます。(主催:日本トップリーグ連携機構) このイベントは、主に小学生を対象にトップアスリートの指導のもと団体ボール競技を体験してもらうことで、スポーツの楽しさや魅力を再発見してもらうことを目的としています。 当日は、元スピードスケート日本代表の髙木 菜那(たかぎ なな)さんがスペシャルゲストとして来場し、子どもたちと一緒に様々な競技を体験しながらイベントを盛り上げていただきます。 ぜひ、お申込みください。 |
【行事】(5)「遺伝学講座・みしま」の開催について |
[教育推進部 生涯学習課] 1月28日(土)午後1時30分から市民文化会館 小ホールにて「遺伝学講座・みしま」を開催します。(主催:公益財団法人遺伝学普及会、三島市) この講演会は、国内で唯一 三島市にある遺伝学の最先端研究機関、国立遺伝学研究所の豊富な研究内容を 広く市民の皆様に情報発信することで、基礎科学の素晴らしさや おもしろさを実感してもらうことを目的に開催するものです。 今回は、国立遺伝学研究所 分子生命史研究室教授の工樂 樹洋(くらく しげひろ)さんから「魚のDNA から知る5億年前の私たちの祖先」、M a O I機構 研究所長の 五條堀 孝(ごじょうぼり たかし)さんから「海洋メタゲノムと駿河湾のスマートオーシャン化構想」と題してご講演をいただきます。 毎年、多くの方からご好評をいただいている講座となりますので、ぜひご参加いただきたいと思います。 |