継続して運動できる場所 探していませんか?
三島市オリジナル「みしまるっと体操」を使って、月に1回集まって体操しませんか?
運動が苦手な方でも大丈夫!
だれでも簡単にできる体操ですが、さらに初回は理学療法士が丁寧に指導します。
運動しないと、と思っていてもなかなか続かない方、みんなでやれば継続できるかも!
ぜひご参加ください!
会場・日程
会場 | 北上文化プラザ 研修室3 |
錦田公民館 和室 |
梅名の里 | 社会福祉会館 大会議室 |
時間 | 午前10時~11時30分 | 午後1時30分~3時 | 午後1時30分~3時 | 午後1時30分~3時 |
5月 | 5月27日(火) | 5月16日(金) | 5月21日(水) | 5月28日(水) |
6月 | 6月24日(火) | 6月13日(金) | 6月18日(水) | 6月26日(木) |
7月 | 7月22日(火) | 7月11日(金) | 7月16日(水) | 7月23日(水) |
8月 | 8月26日(火) | 8月8日(金) | 8月20日(水) | 8月27日(水) |
9月 | 9月30日(火) | 9月12日(金) | 9月17日(水) | 9月26日(金) |
10月 | 10月28日(火) | 10月10日(金) | 10月15日(水) | 10月24日(金) |
11月 | 11月25日(火) | 11月14日(金) | 11月19日(水) | 11月26日(水) |
12月 | 12月23日(火) | 12月12日(金) | 12月17日(水) | 12月24日(水) |
1月 | 令和8年 1月27日(火) |
令和8年 1月9日(金) |
令和8年 1月21日(水) |
令和8年 1月28日(水) |
2月 | 2月24日(火) | 2月13日(金) | 2月18日(水) | 2月25日(水) |
3月 | 3月24日(火) | 3月13日(金) | 3月18日(水) | 3月26日(木) |
対象、定員、申し込み
対象 市内在住 概ね60歳以上の方
定員 北上文化プラザ14人、錦田公民館13人、梅名の里17人、社会福祉会館30人
*応募多数時抽選。令和6年度に参加していない人を優先。
申込 令和7年4月21日(月)までに長寿政策課(983-2759)へお申し込みください。
定員 北上文化プラザ14人、錦田公民館13人、梅名の里17人、社会福祉会館30人
*応募多数時抽選。令和6年度に参加していない人を優先。
申込 令和7年4月21日(月)までに長寿政策課(983-2759)へお申し込みください。
みしまるっと体操とは?


「みしまるっと体操」は、リハビリ専門職である理学療法士と一緒に作成した三島市オリジナルの体操です。
この体操の特徴は脳トレや口腔体操も含まれているので、身体だけでなく全身を「まるっと」体操することができます。
もちろん1人でも実施できますが、サロンやサークル、知人・友人で集まったとき、活動の合間に手軽に取り入れていただきやすいよう、1~3分程度の体操 全35種類を組み合わせて作成しています。
みしまるっと体操はYouTubeで見ることができます。
だれでも簡単にできる体操になっていますので、是非体験してみてください!
YouTubeで視聴する