市長定例記者会見(令和5年4月28日)
冒頭
【冒頭】(1)三島市の歴史まちづくり計画重点区域が『Pokémon GO』に登場!~歴史的建造物を『Pokémon GO』で再発見!~ |
[計画まちづくり部 都市計画課] 国土交通省と三島市が、大人気スマホゲーム『ポケモンGO』を運営するナイアンティック社と連携し、市内の歴史まちづくりにちなんだ施設に「ポケストップ」を新設する共創コラボが4月25日(火)に実装されました。 これは、地域の隠れた魅力を発信し、地域固有の歴史文化に親しむ機会を提供することで、まちなかの回遊性を高めたいというナイアンティック社による社会貢献の一環として行われるもので、実装に係る行政の費用負担はございません。 本取組は、小田原市での社会実験を経て、国の歴史まちづくり計画認定都市(90都市)のうち、最初に登録申請をした5都市で実装され、県内では本市が初参画となります。 この実装により、市内では、歴史的風致である市街地のせせらぎを構成する「カワバタ」計23 か所をポケストップに追加し、ゲーム中、ポケモンの捕獲に必要な道具を得ることができるようになりました。 幅広い層の皆様に三島にお越しいただくとともに、このたびのコラボ事業をはじめ、様々な媒体を積極的に活用し、三島の水や歴史資源を生かした にぎわいのあるまちづくりに引き続き取り組んでまいります。 |
【冒頭】(2)「第11回みしま花のまちフェア」の開催について |
[産業文化部 農政課] 5月20日(土)から28日(日)までの9日間、「第11回みしま花のまちフェア」が開催されます。(主催 みしま花のまちフェア実行委員会) このイベントは、水や緑、文化、歴史、富士山などの三島の魅力に「花」という癒しの彩りを加え、「三島に住みたい、訪れたい」と誰もが感じる「美しく品格のあるまちづくり」を協働で進める「ガーデンシティみしま」推進事業の一環として開催されるものです。 期間中は、昨年に引き続き、スマートフォンやタブレットを使用してスタンプを集める「デジタルスタンプラリー」を実施します。 花や緑にまつわるチェックポイントを巡っていただき、スタンプを集めた方には先着でお花の景品を プレゼントいたします。 そのほか、「花と笑顔のフォトコンテスト」や路上演奏、各種体験・飲食イベントも実施いたします。ぜひ多くの皆様に楽しんでいただきたいと思います。 |
【冒頭】(3)クールビズ・ウォームビズの通年化「ウェル・ビーイング・ビズ」の実施について |
[環境市民部 環境政策課 企画戦略部 人事課] 本市では、これまでクールビズ期間における 軽装での勤務を、また、ウォームビズ期間における 暖かく動きやすい服装での勤務を職員に推奨し、省エネの推進や業務の効率化に取り組んでまいりました。 一方、近年、地球温暖化が主な原因とされる気候変動問題が深刻化し、エネルギー価格が高騰する中、庁舎執務室などでの冷暖房に頼りすぎない工夫が これまで以上に必要となっており、また、働き方改革の一環として、職員の意欲や能力を十分に発揮できる環境の整備が必要となっています。 このことから、市の職員の業務の効率化及び、市民サービスの向上により、市民の皆さまが共に健康で幸福になるためのクールビズ及びウォームビズの通年化「ウェル・ビーイング・ビズ」に5月1日(月)より取り組むことといたしました。 具体的な取り組みとして、1点目は、年間を通して、職員個々の事情に応じたノーネクタイ・ノージャケット等の「軽装による快適で働きやすい服装での勤務」を行います。 また、2点目は、年間を通して過度な冷暖房に頼らない「19℃から28℃の範囲での庁舎執務室等の室温管理」を行ってまいります。 |
【冒頭】(4)「春の全国交通安全運動」の実施について |
[環境市民部 地域協働・安全課] 5月11日(木)から20日(土)までの10日間、春の全国交通安全運動が展開されます。 運動初日にあたる11日(木)午前7時30分から市役所前や主要交差点、通学路など市内各所で「一斉街頭広報」を行います。 市役所前では、街頭にて のぼり旗をもち、ドライバーや歩行者へ安全の呼びかけをします。 また、全国統一主要行事の「自転車安全利用強化の日」となる5月19日(金)には、午前7時40分から日本大学三島高等学校にて「自転車マナー向上キャンペーン」を行います。 当日は、生徒や警察署員が啓発看板や のぼり旗を持ち、登校する生徒へ自転車の安全利用を呼びかけるとともに、交通安全指導員が 自転車の正しい乗り方やヘルメットの着用を指導します。 市民の皆様におかれましても、自転車乗車時にはヘルメットを着用し、交通安全に努めていただくよう お願いします。 |
主な行事予定
【行事】(1)楽寿園「ゴールデンウィークイベント」について |
[産業文化部 楽寿園] 楽寿園では、ゴールデンウィーク期間中の4月29日(土・祝)から5月7日(日)まで休まず開園し、気軽に楽しむことができる様々なイベントを開催します。 ゴールデンウィーク初日の4月29日(土・祝)は、市民の日を記念して、入園無料となります。 期間中は、「昭和レトロまつり&子ども春まつり」をはじめ、「こどもの日マルシェ」や「ルアナマルシェ」など、飲食や雑貨の物販、パフォーマンスなどが楽しめる各種のマルシェを実施します。 新緑の爽やかな空気を感じながら楽寿園のイベントをお楽しみください。 |
【行事】(2)第10回「岩手県やまだ港開運市」~たっぷり・三陸 海の幸 in みしま~ の開催について |
[産業文化部 文化振興課] 5月3日(水・祝)から5日(金・祝)までの3日間、午前9時30分から午後2時まで楽寿園のりもの広場にて 第10回「岩手県やまだ港開運市」を開催します。 東日本大震災から12年、本年も復興支援の一環として、岩手県山田町から地元水産業の復興に取り組んでいる漁師集団「第八開運丸」の皆様をお招きして開催します。 当日は、第八開運丸の皆さんが自ら漁獲した海産物の浜焼きのほか、山田町の銘菓「くりっこ屋」のかりんとうなどを販売します。 |
【行事】(3)「春の大通り商店街まつり」の開催について |
[産業文化部 商工観光課] 5月5日(金・祝)午前11時から大社町西交差点から三島広小路駅の踏切までの大通りが歩行者天国となり、「春の大通り商店街まつり」が開催されます。(主催 三島大通り商店街まつり実行委員会) 見どころである、ストリートギャラリーでは、商店街約80 店舗に高校生の美術作品が展示されます。 ストリートギャラリーの美術コンクールでは、従来の賞に加え、絵本作家・宮西達也さんの賞や、絵本作家・えがしらみちこさんの賞が用意されています。 また、えほんやさんの前では、えがしらみちこさんのライブペインティングも開催されます。そのほか、農兵節やみしまサンバ、和太鼓の演奏を始め、新鮮な「箱根西麓三島野菜」の販売やマジックショーなど、 楽しいイベントが盛りだくさんです。 是非、ご家族で「春の大通り商店街まつり」にお越しください。 |
【行事】(4)「第43回三島の川をきれいにする奉仕活動」の実施について |
[環境市民部 廃棄物対策課] 5月14日(日)午前8時30分から市内中心市街地を流れる桜川、御殿川、蓮沼川の3河川にて、 「第43回 三島の川をきれいにする奉仕活動」を実施します。 この活動は、昭和56年から三島市の清らかなせせらぎと 美しい水辺環境を守り、市民の皆様との協働による 美しいまちづくりを推進するために実施しているものです。 清掃活動には、河川流域の自治会など32団体、約1,500人の参加を予定しておりますほか、より多くの皆様にご参加いただきたいと思います。 |
【行事】(5)「統一美化キャンペーン」の実施について |
[環境市民部 廃棄物対策課] 5月20日(土)午前9時から市内中心市街地にて「統一美化キャンペーン」を実施します。 この活動は、環境省の「全国ごみ不法投棄監視ウィーク」や静岡県の「不法投棄防止キャンペーン」に合わせて、ポイ捨てごみの回収奉仕作業や不法投棄防止の啓発活動を行うものです。 当日は、自治会や商店会、市議会議員、市職員などが「中心市街地」のポイ捨てごみを回収し、ボーイスカウトとガールスカウトの皆さんがポイ捨てごみの回収とともに、啓発活動「三島駅南口街頭キャンペーン」を実施します。 |
【行事】(6)「令和5年度三島市水防訓練」の実施について |
[企画戦略部 危機管理課] 5月22日(月)午後1時30分から総合防災センター 災害対策本部室や水位監視場所、排水機場などにおいて 三島市と三島市消防団、富士山南東消防本部、水防関係機関などが相互に連携した水防訓練を実施します。 この訓練は、出水時期を迎えるにあたり、大雨による水害や土砂災害などで被害が発生したことを想定して行うもので、令和5年度の新たな水防本部体制のもと情報処理訓練を実施することで、風水害時の各職員の配置、水防関係機関との連携等を確認し、体制を強化するものです。 なお、訓練では、令和4年度に構築した「水環境デジタル監視システム」による水位AI 予測のデモンストレーションを実施いたします。 |