姉妹都市パサディナ市における山火事被害に対する支援にご協力ください
昭和32年から交流を続けている姉妹都市、アメリカ合衆国カリフォルニア州パサディナ市およびその周辺にて、令和7年1月7日に発生した山火事により、多くの人々が被害に見舞われました。
市では、三島市国際交流協会と共に支援するため、救援金と併せて、チャリティグッズとして、トートバッグを販売します。
皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
チャリティグッズの販売
チャリティグッズとして、三島市とパサディナ市をモチーフとしたトートバッグ3種類を販売します。
後日、パサディナ関係者によるデザインのトートバッグ1種類を追加予定です(時期未定)。

チャリティトートバッグ 1個1,000円
各デザイン250個、なくなり次第終了予定です。
販売場所:国際交流室(中央町別館2階)
各種イベント等でも販売予定
※チャリティトートバッグの利益は、姉妹都市交流をパサディナ市側から支えるパサディナ国際協会に送金します。
後日、パサディナ関係者によるデザインのトートバッグ1種類を追加予定です(時期未定)。

チャリティトートバッグ 1個1,000円
各デザイン250個、なくなり次第終了予定です。
販売場所:国際交流室(中央町別館2階)
各種イベント等でも販売予定
※チャリティトートバッグの利益は、姉妹都市交流をパサディナ市側から支えるパサディナ国際協会に送金します。
救援金箱の設置
1 設置期限
令和7年5月30日(金)まで
平日の午前9時から午後5時まで
2 設置場所
市役所本館玄関ロビー(三島市北田町4-47)
国際交流室(三島市中央町5-5 三島市役所中央町別館2階)
令和7年5月30日(金)まで
平日の午前9時から午後5時まで
2 設置場所
市役所本館玄関ロビー(三島市北田町4-47)
国際交流室(三島市中央町5-5 三島市役所中央町別館2階)
救援金送金先および使途
お預かりした救援金は、姉妹都市交流をパサディナ市側から支えてくれている
Pasadena International Association (パサディナ国際協会)へ送ります。
Pasadena International Association (パサディナ国際協会)へ送ります。