市道山田2号線

事業の目的

 市道山田2号線は、国道1号松並木の上り線を起点に、川原ケ谷(山田)へ通じる道路で、初音町内における唯一の生活道路でありながら、初音跨道橋から川原ケ谷方面は、幅員が狭く、急勾配、急カーブな道路であるため、普通車の通行が困難であり、実質的に国道1号からしか利用できない道路となています。このことから、安全安心な生活道路の確保を目的として、三恵台のT字交差点に接続する道路を新設する計画とし整備を進めています。

概要

起点 三島市初音町内
終点 三島市川原ケ谷(三恵台入口交差点)
延長 169m
代表幅員 6.0m

工事箇所図

工事箇所参考図(令和7年1月現在)