「市長が語る2025三島」 放送スケジュール&放送内容
放送日 :4月~9月の毎週月曜日・水曜日
放送時間 :午後0時40分から・午後5時20分から(1日2回、5分間)
放送回数 :1テーマにつき4回
放送テーマ:以下のとおり
(未放送回のテーマは変更になる場合があります。)
(放送終了した回は、テーマをクリックすると放送内容が表示されます。)
放送時間 :午後0時40分から・午後5時20分から(1日2回、5分間)
放送回数 :1テーマにつき4回
放送テーマ:以下のとおり
(未放送回のテーマは変更になる場合があります。)
(放送終了した回は、テーマをクリックすると放送内容が表示されます。)
No. | 放送日 | テーマ |
1 | 4月7日(月) 4月9日(水) |
令和7年度予算 |
2 | 4月14日(月) 4月16日(水) |
「スポーツ健幸都市宣言」関連事業(体育館活用・長伏グラウンド整備) |
3 | 4月21日(月) 4月23日(水) |
観光振興「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)プロモーション」 |
4 | 4月28日(月) 4月30日(水) |
スマート市役所推進事業(ワンストップ窓口、DX関連) |
5 | 5月5日(月・祝) 5月7日(水) |
高齢者支援(バス等利用助成、難聴高齢者等一体的支援事業) |
6 | 5月12日(月) 5月14日(水) |
消防団について(活動内容・新規団員募集など) |
7 | 5月19日(月) 5月21日(水) |
ガーデンシティみしまの推進(花のまちフェアなど) |
8 | 5月26日(月) 5月28日(水) |
スマートウエルネスみしまの推進 |
9 | 6月2日(月) 6月4日(水) |
障がい者福祉の充実 |
10 | 6月9日(月) 6月11日(水) |
地域の生活交通(自主運行バス・自動運転バス) |
11 | 6月16日(月) 6月18日(水) |
坂もの野菜まつり |
12 | 6月23日(月) 6月25日(水) |
ハッピーマリッジ事業 |
13 | 6月30日(月) 7月2日(水) |
学校環境の整備(不登校対策事業、小中学校施設補修整備事業、部活動など) |
14 | 7月7日(月) 7月9日(水) |
発達支援相談の充実 |
15 | 7月14日(月) 7月16日(水) |
こども誰でも通園制度 |
16 | 7月21日(月・祝) 7月23日(水) |
山中城跡、向山古墳群整備活用事業 |
17 | 7月28日(月) 7月30日(水) |
防災・減災体制の強化(住民啓発・教育事業、防災訓練など) |
18 | 8月4日(月) 8月6日(水) |
移住・定住の支援 |
19 | 8月11日(月・祝) 8月13日(水) |
観光振興(三嶋大祭り) |
20 | 8月18日(月) 8月20日(水) |
新庁舎整備事業 |
21 | 8月25日(月) 8月27日(水) |
地域のウェルビーイング推進 |
22 | 9月1日(月) 9月3日(水) |
クリエイティブシティ推進事業 |
23 | 9月8日(月) 9月10日(水) |
三島駅南口周辺整備(東街区・駅前広場・無電柱化・愛染院跡周辺など) |
24 | 9月15日(月・祝) 9月17日(水) |
土地利用の推進(企業誘致・大場地区区画整理) |
25 | 9月22日(月) 9月24日(水) |
子育て支援の推進(母子保健事業、妊婦のための支援給付、子育て支援フェアなど) |