マイナンバーカード(個人番号カード)申請方法について

マイナンバーカードについて

マイナンバーカードはマイナンバー(個人番号)が記載された顔写真付のカードです。



マイナンバーカードは、プラスチック製のICチップ付きカードで券面に氏名、住所、生年月日、性別、マイナンバー(個人番号)と本人の顔写真等が表示されます。
本人確認のための身分証明書として利用できるほか、e-Tax等の電子証明書を利用した電子申請等にもご利用いただけます。

マイナンバーカードの有効期限

(身分証明書とマイナンバー証明の期限)
民法の改正により、令和4年4月1日から成年年齢が20歳から18歳に引き下げられます。そのため、令和4年4月1日以降に申請したカードは、18歳以上:10回目の誕生日まで、18歳未満:5回目の誕生日までに変わります。

電子証明書の有効期限


カードが作られてから5回目の誕生日まで。期限切れ前に更新のご案内が届きます。
電子証明書についてはこちらを参照。

申請方法

マイナンバーカードは下記いずれかの方法で申請が可能です。


 通知カードに付いている「個人番号カード交付申請書」を使ってマイナンバーカード(個人番号カード)の申請をすることができます。 「個人番号カード交付申請書」に記載されている氏名、住所等に変更がある場合にも本申請書をご使用いただけるようになりました。
 ただし、「郵送による申請」の場合には、変更がある箇所を手書きで修正の上、郵送してください。
※「個人番号カード交付申請書」を紛失された方は、申請書を紛失された方へをご覧ください。
※申請をしてから交付まで1カ月~最大2カ月程度の日数を要します。
※個人番号カードの申請で使用する写真は、6カ月以内のものを使用し加工などしないようにしてください。カード受取時にご本人の顔確認をいたします。カードとご本人の顔が著しく異なる場合、受取をお断りすることがございます。

ただし、「個人番号カード交付申請書」に記載されている氏名、住所等に変更がある場合には併記されているID、QRコードを含めて「個人番号カード交付申請書」は使用できません。恐れ入りますが、市役所で、新しい申請書を受け取ってから、申請してください。(住所等の変更があってもマイナンバー自体は変わりません。)

  • 郵送による申請
    1. マイナンバーカード交付申請書に署名等の必要事項を記入し、顔写真を貼り付けます。
    2. 送付用封筒に入れて、郵便ポストに投函します。

  • パソコンやスマートフォンによるオンライン申請
    1. カメラで顔写真を撮影します。
    2. 下記のマイナンバーカード総合サイトリンクまたは交付申請書のQRコード等から申請用WEBサイトにアクセス。必要事項を入力の上、顔写真のデータを添付し送信します。
    マイナンバーカード総合サイト『パソコンによる申請方法』

  • 証明写真機から申請

  • 対応している街中の証明写真機より申請が可能です。市役所玄関前にも設置しておりますので ご利用ください。
    郵送された「個人番号カード交付申請書」をお持ちください。
    また、「個人番号カード交付申請書」に記載されている氏名、住所等に変更がある場合、「個人番号カード交付申請書」は使用できません。
    (料金税込800円)
    【操作方法】
    1. 郵送で届いた申請書のQRコードをスキャナーにかざす
    2. 画面の案内にしたがって撮影・操作を行う
      ※写真の画像を直接送信しているため、写真は発行されません
    3. 受付証が発行されるので、市役所から交付のお知らせが届くまで保管してください。

    <こちらの「個人番号カード交付申請書」のQRコード部分が必要です>
    「個人番号カード交付申請書」

  • 市民課窓口で申請

  • ご自身で申請が困難な方は、本人確認書類・交付申請書(持っている方のみ)を持参いただければ、市民課にて写真撮影を行い申請の代行を行います。
    ※マイナンバーカードの窓口が、大変混雑しております。待ち時間が長くなる恐れがあるため、来庁される際は、時間に余裕をもってお越しください。また、ご自身で申請が可能な方は、窓口での申請を控えていただくようご協力お願い申し上げます。
    詳しくは市民課(055-971-0178)までお問い合わせください。

    上記申請方法について、詳しくはマイナンバーカード総合サイトをご覧ください。

    申請書を紛失された方へ

    「個人番号カード交付申請書」を紛失された方は、市民課窓口で新たに申請書をお渡しいたします(申請書を受け取るには、本人確認書類が必要です)。有効期限の定めのあるものについては、期限内のものに限ります。
    • 1点でよいもの‥‥「運転免許証」「顔写真付き住民基本台帳カード」「パスポート」「身体障害者手帳」「在留カード」「マイナンバーカード」など官公庁発行の顔写真付き身分証明書
    • 2点以上必要なもの‥‥「健康保険証」に加え、「介護保険証」「年金証書」「年金手帳」「預金通帳」「社員証」「学生証」など氏名を確認できるもの

    その他

    以上のほか、個人番号カードの利用に関する情報については、以下のサイトをご参照ください。