ホーム > 市のしくみ・行財政 > 広報広聴 > 市長定例記者会見(令和元年11月22日)
市長定例記者会見(令和元年11月22日)
【冒頭】(1)「
第1回三島市総合計画審議会」 の開催について |
[企画戦略部 政策企画課]
12月24日(火)午後1時30分から
市役所本館第1会議室にて第1回三島市総合計画審議会を開催します。
現行の 第 4 次三島市総合計画が
令和2年度で終了することを受け、現在、第5次三島市総合計画を策定中です。
これまで、策定方針に基づき、各種団体へのヒアリングや
公募市民等による市民未来会議などを開催し、
市民の皆様から意見を伺ってまいりました。
今後、それら意見を踏まえ具体的な計画策定に入っていきますが
本審議会では、総合計画の策定に向け
必要な事項の調査審議をしていただきます。
なお審議会は、市議会議員、公共的団体の代表者、知識経験者
からなるもので、委員については現在調整中 です 。
今回は第1回目として、策定方針やこれまでの策定経過などの説明を行います。
また、来年3月には第2回目を開催する予定で 、
合計10回程度の会議を予定しています。
|
【冒頭】(2)「要配慮者利用施設の市内一斉 避難 訓練 」 の実施 について |
[企画戦略部 危機管理課]
12月19日(木)午後1時30分から
市内の浸水想定区域及び土砂災害警戒区域内にある
要配慮者利用施設にて市内一斉避難訓練を実施します 。
この訓練は、各施設が作成した避難確保計画の
実効性を高めることを目的とし、昨日開催しました
訓練講習会の内容を踏まえて実施するものです。
訓練内容は、実際に災害が発生した場合を想定する中で、
市の担当課から参加施設に避難情報などの
状況付与を行います。
連絡を受けた各施設は事前に作成した計画書に基づき、
職員による情報収集や避難の判断、避難経路の確認等を
行っていただきます。
なお、この訓練は、今年度、三島市が国土交通省
中部地方整備局のモデル自治体に選定されたため、
国土交通省の協力の下で実施します。
訓練後は国土交通省と共に訓練の検証を行い、
より実効性のある先進的な訓練方法を検討してまいりたいと考えております。
|
【冒頭】(3)「キャンドルナイトみしま」の開催についての開催について |
[環境市民部 環境政策課]
12月7日(土)午後5時から白滝公園にて、
地球温暖化啓発イベント「キャンドルナイトみしま」を開催します。
(主催 三島市ストップ温暖化推進協議会)
会場では、約1000個の手作りの廃油エコキャンドルを点灯する
「キャンドルアート」や大学生によるライブ演奏、
暖かい飲み物の無料配布などを行います。
なお、イベント開催時間には
市内の商店会店舗や一般家庭と協力し、
一斉に節電を実施します。
電気の光に慣れてしまった今日、キャンドルの光で
ひとときの時間を過ごし、地球温暖化を防ぐために
何ができるのかを一緒に考えていただきたいと思います。
|
【冒頭】(4)令和2年版三島市民カレンダーの発行について |
[企画戦略部 広報広聴課]
このたび、令和2年版の三島市民カレンダーが完成いたしました。
市民カレンダーは、その年の主な事業やお知らせなどを掲載し、
市民の皆様の生活に役立てていただくことを目的として
昭和42年から発行を続け、今年で54年目を迎えます。
カレンダーの掲載写真のテーマは、「私のイチオシの三島」といたしました。
広報みしま6月15日号で公募を行い、その結果、
市内外から303の作品をお寄せいただき、選定させていただきました。
応募していただいた作品は、お薦めの自然や風景など四季折々の作品で、
ふるさと三島を印象づける作品となっています。
なお、完成した市民カレンダーは、
自治会・町内会を通じて、広報みしま12月1日号と一緒にお配りするほか、
生涯学習センターや市立公民館等の公共施設でお渡します。
|
【行事】(1)花づくり講習会「 苔テラリウム」の開催について |
[計画まちづくり部 水と緑の課 ガーデンシティ推進室]
12月4日(水)午後1時30分から楽寿園展示場にて
花づくり講習会『苔テラリウム』を開催します。
これは、ガーデンシティみしまの取り組みと
緑の募金事業の一環として行うものです。
テラリウムとは、陸上の生物(主に植物や小動物)を
ガラス容器などで飼育、栽培する技術のことです。
この講習会では苔を用いてテラリウムを作成していただき、
その特徴や管理方法を学んでいただきます。
|
【行事】(2)「文芸三島」第42号の発行及び入賞者表彰式について |
[産業文化部 文化振興課]
12月12日(木)午後1時30分から市民生涯学習センター講義室にて
「文芸三島」第42号入賞者表彰式を開催します。
「文芸三島」は、文芸活動に関心をもつ市民の皆さんの作品を
掲載した文芸誌で、昭和53年度に創刊して以来、
今年で42回目の発刊となります。
小説、評論、 随筆、詩、短歌、俳句、川柳、はめ字文の
8部門からなり、今号には計165作品の応募がありました。
なお、翌12月13 日(金)から販売します。
|
【行事】(3)「
年末の交通安全県民運動」 について |
[環境市民部 地域協働・安全課]
12月15日(日)から31日(火)までの17日間、
年末の交通安全県民運動が展開されることに伴い、
13日(金)午前7時30分から市役所前、主要交差点、通学路など市内各所で
「事前一斉街頭広報」を行います。
また、12月20 日(金)午後5時20分から
大場駅及び周辺飲食店にて交通安全協会や三島警察署など、
交通安全団体と協働で「飲酒運転根絶啓発活動」を行います。
なお、道路交通法の一部改正により 、
12月1日から「運転中の 携帯電話の使用等」に対する罰則が
厳罰化されることにつきましても周知を図ってまいります。
|
【行事】(4)「
子ども寄せ植え講座~クリスマスを飾ろう~ 」の開催について |
[計画まちづくり部 水と緑の課 ガーデンシティ推進室]
12月14日(土)午前10時から楽寿園展示場にて
子ども寄せ植え講座~クリスマスを飾ろう~を開催します。
この講座は、市内在住の中学生以下の子どもを対象とし、
子どもたちが花や緑にふれあい、命ある植物を育てることで、
優しさや美しさを感じる気持ちを育むための
花育を目的とするものです。
美しいお花を飾ってクリスマスをお楽しみください。
|
【行事】(5)三島花の会による「街路・花壇等の清掃奉仕活動」の実施について |
[計画まちづくり部 水と緑の課 ガーデンシティ推進室]
12月18日(水)午前8時40分から
三島広小路駅、三嶋大社を結ぶ中心市街地のメイン通りにおいて、
三島花の会の皆様による
通り沿いの花壇、フラワーポット等の
清掃奉仕活動を実施します。
この奉仕活動は、昭和55年の三島花の会発足以来、
夏と冬に実施しているもので、
年末年始に初詣等でお越しくださる
多くのお客様に、気持ち良く
まちなかを歩いていただくために行うものです。
|
【行事】(6)花づくり講習会「洋風のお正月用寄せ植えの作り方と育て方」の開催について |
[計画まちづくり部 水と緑の課 ガーデンシティ推進室]
12月18日(水) 午後1時30分から楽寿園展示場にて
花づくり講習会「洋風のお正月用寄せ植えの作り方と育て方」を開催します。
この講習会は、市民参加による花のまちづくり
ガーデンシティみしまの推進に向け、
花のある生活を楽しんでいただくため、
市民の皆様が参加するきっかけとなるよう開催するものです。
|