三島市児童発達支援事業所『にこパル』

「三島市児童発達支援事業所「にこパル」は錦田こども園内にあります。
ぽぽんちゃん 兄妹


●発達支援課キャラクター  ぽぽんちゃんと妹のつぼみちゃん⇒

1 施設名称: 三島市児童発達支援事業所
          所在地:三島市谷田271-1
          電話:975-5088
2 施設愛称: にこパル 
         (愛称公募をもとに決定。採用:北海道札幌市 朝倉 修 様)
3 対象者:  心身の発達に個別の配慮が必要な3歳~就学前のお子さん
4 内 容:  活動の中で、一人ひとりに合った環境設定や関わりを大切にしていきます。
        それぞれに個別指導計画を作成し、保護者の方とも面談を実施しながら
        心身のすこやかな成長を育みます。お子さんたちの豊かな育ちのために
        「得意なところを伸ばす」ことに重点をおき「成功感」や「達成感」が
        実感できるようにしていきます。

5 スタッフ: にこパルでは、保育士が教室の運営を担当し、保護者の方の
子育ての悩みや
        疑問などにもお答えします。お気軽にご相談ください。

「にこパル」パンフレット

児童発達支援プログラム

三島市児童発達支援事業所「にこパル」の支援プログラムを公表します。
支援目標
1日の流れ
児童発達支援プログラム

自己評価結果を公表します

令和6年度児童発達支援事業所における自己評価を行いましたので報告します。
児童発達支援 自己評価総括表
児童発達支援 保護者等からの事業所評価
児童発達支援 自己評価票(事業者向け)

自己評価結果を公表します

令和5年度児童発達支援事業における自己評価を行いましたので報告します。
児童発達支援 保護者からの事業所評価の集計結果
児童発達支援  自己評価票(事業者向け)

自己評価結果を公表します

令和4年度児童発達支援事業における自己評価を行いましたので報告します。
事業所評価(保護者)
事業所評価

令和3年度児童発達支援事業における自己評価を行いましたので報告します。
事業所評価(保護者から)
事業所評価

令和2年度児童発達支援事業における自己評価を行いましたので報告します。
事業所評価(保護者から)
事業所評価

令和元年度児童発達支援事業における自己評価を行いましたので報告します。
事業所評価(保護者から)
事業所評価 

平成30年度児童発達支援事業における自己評価を行いましたので報告します。
事業所評価(保護者から)
事業所評価