ホーム > パブリック・コメント > パブリック・コメントの募集と結果 >
令和6年度実施案件結果一覧表 >
三島市新庁舎整備基本構想(案)に対する意見募集の結果について
三島市新庁舎整備基本構想(案)に対する意見募集の結果について
集計結果
市民等の区分別集計
区分 |
意見提出人数 |
意見数 |
市内に住所を有する者 |
7人 |
18件 |
市内に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他の団体 |
0人 |
0件 |
市内に存する事務所又は事業所に勤務する者 |
0人 |
0件 |
市内に存する学校に在学する者 |
0人 |
0件 |
その他パブリック・コメント制度に係る事案に利害関係を有すると実施機関が認めたもの |
0人 |
0件 |
提出方法別集計
区分 |
意見提出人数 |
意見数 |
インターネット |
4人 |
10件 |
直接 |
1人 |
2件 |
郵送 |
0人 |
0件 |
FAX |
0人 |
0件 |
Eメール |
2人 |
6件 |
反映結果別集計
区分 |
意見数 |
政策案に反映したもの(一部反映を含む) |
1件 |
既に盛り込み済のもの |
3件 |
今後の参考とするもの |
5件 |
反映できないもの |
2件 |
その他(質問など) |
4件 |
参考:意見募集時の内容
趣旨 |
現在、市では庁舎の老朽化(築60 年以上経過)や、狭あい化、庁舎機能の分散などの課題を解決するため、新庁舎整備の検討を進めています。
今回策定する「三島市新庁舎整備基本構想(案)」は新庁舎整備の骨格となる、基本理念や基本方針、整備地案などの基本的事項を定めるものとなりますので、皆様からのご意見をいただきたく、パブリック・コメントを実施します。 |
募集期間 |
2024年11月22日 ~ 2024年12月23日
|
配布資料 |
- 政策案等
|