ごみの収集と出し方(ごみを出すときのルールと注意点)
三島市では、市内の一般家庭及び事業所等から排出されるごみをより一層減らすため、リサイクル等を積極的に進めています。ごみの減量と資源化にご協力ください。
●基本的ルール
- ごみは決められた収集日の朝8時までに出しましょう。
- ごみは決められた場所に、決められた分別をして出しましょう。
- 燃えるごみは、市の指定袋に入れ、町名と氏名を記入し出しましょう。
- ごみ集積所は、利用者みんなが協力して管理するものです。清潔に保つなどお互いが気持ちよく利用できるよう心がけましょう。
●燃えるごみを出すときの注意点
- 生ごみや残飯は、充分に水切りをしてから出してください。
- 食用油は、布や紙に染み込ませるか凝固剤で固めてから出してください。
- 庭木の枝(剪定枝)は、1本の長さ50cm以下・太さ10cm以下に切断してから片手で持てる程度に紐で束ねて出してください。
- 衣類等に付いている金属は、できる限りはずしてください。
- 乾燥剤や保冷剤は、少しずつ出してください。
- 紙おむつは、汚物を取り除いてから出してください。
- 竹串等先のとがったものは、先端を折り、刺さらないようにしてから出してください。
●資源ごみを出すときの注意点
- 缶は、飲み物等の飲料用・お菓子や缶詰等の食品用が対象となります。
- びんは、飲み物等の飲料用・しょう油やドレッシング等の調味料用・化粧びん等が対象となります。
- 缶やびんは中身をすすいで、きれいにしてから指定の回収箱へ出してください。
- 一升びんやビールびん等は、販売店で引き取ってもらうか集団回収に出してください。
- 農薬等毒物は、絶対に出さないでください。
- びんのふたは、プラスチックの場合は「燃えるごみ」、金属の場合は「その他の燃えないごみ」に出してください。
- コップ、板ガラス、耐熱ガラス等は、「その他の燃えないごみ」に出してください。
●ペットボトル・白色トレイを出すときの注意点
- ペットボトルとは、ペットの表示のある清涼飲料・しょう油・みりん・焼酎等の容器です。
(注)しょう油以外の調味料(ソース等)・食用油・洗剤・シャンプー・化粧品・医薬品のボトルは、「燃えるごみ」に出してください。 - ペットボトルは、ラベルをはがし、キャップをはずし、中身をすすいでつぶしてから指定の回収容器へ出してください。
- 白色トレイは水でよく洗って汚れを取り除いてから指定の回収容器へ出してください。
(色付や印刷のあるものは「燃えるごみ」に出してください。)
●危険不燃物を出すときの注意点
- スプレー缶・カートリッジボンベ等は、爆発の危険性があるため、必ず内容物を使い切ったうえで、穴を開けずに出してください。
- 使い捨てライターは、分解しないで出してください。
- 刃物は、新聞紙等にくるんでから出してください。