三島市下水道事業経営戦略(令和7年3月改定)
策定・改定の趣旨
三島市の下水道事業は、平成30年度より地方公営企業法の適用を受け公営企業会計に移行し、事業経営の健全化へ向けて取り組みを進めております。
本市公共下水道事業では、令和2年3月に下水道事業の現在及び将来を見据えた「投資・財政計画」を立て、適正な財源確保と投資の合理化を図り、今後も市民に下水道サービスを安定的かつ継続的に提供していくための指針として「三島市下水道事業経営戦略」を策定しました。
その後、令和6年度に計画期間が中間年度を迎えるとともに下水道使用料の改定を行ったことから、過去の実績や直近の社会情勢をふまえて内容の見直しを行い、パブリック・コメントの実施や有識者で構成する「三島市水道事業及び公共下水道事業審議会」での審議を経て、令和7年3月に改定を行いました。
本経営戦略の計画期間は令和7年度から令和16年度までの10年間とし、本市の最上位計画である「三島市総合計画」を基に、将来10年間の下水道事業運営計画を示すものです。なお、総務省からの要請にもとづいて今後も3~5年ごとに内容の見直しを行う予定です。
今回の経営戦略においては、雨水処理事業は、一般会計の都市下水路事業で行っているため、汚水処理事業のみを対象としています。
本市公共下水道事業では、令和2年3月に下水道事業の現在及び将来を見据えた「投資・財政計画」を立て、適正な財源確保と投資の合理化を図り、今後も市民に下水道サービスを安定的かつ継続的に提供していくための指針として「三島市下水道事業経営戦略」を策定しました。
その後、令和6年度に計画期間が中間年度を迎えるとともに下水道使用料の改定を行ったことから、過去の実績や直近の社会情勢をふまえて内容の見直しを行い、パブリック・コメントの実施や有識者で構成する「三島市水道事業及び公共下水道事業審議会」での審議を経て、令和7年3月に改定を行いました。
本経営戦略の計画期間は令和7年度から令和16年度までの10年間とし、本市の最上位計画である「三島市総合計画」を基に、将来10年間の下水道事業運営計画を示すものです。なお、総務省からの要請にもとづいて今後も3~5年ごとに内容の見直しを行う予定です。
今回の経営戦略においては、雨水処理事業は、一般会計の都市下水路事業で行っているため、汚水処理事業のみを対象としています。
三島市下水道事業経営戦略
◆三島市下水道事業経営戦略(令和7年3月改定) 概要版
三島市下水道事業経営戦略 概要版A3(1,971KB)
◆三島市下水道事業経営戦略(令和7年3月改定)(一括ダウンロード)
三島市下水道事業経営戦略(令和7年3月改定)(一括)(20,263KB)
◆三島市下水道事業経営戦略(令和7年3月改定)(分割ダウンロード)
●はじめに・目次(938KB)
●第1章 経営戦略策定の趣旨(P1~2)(924KB)
●第2章 現状把握・分析(P3~15)(6,434KB)
●第3章 将来の事業環境(P16~25)(1,400KB)
●第4章 経営の基本方針(P26~31)(2,241KB)
●第5章 投資試算(P32~36)(1,815KB)
●第6章 財源試算(P37~41)(2,505KB)
●第7章 今後の取り組み(P42~45)(2,620KB)
●第8章 事後検証・改定など(P46)(2,105KB)
●巻末資料(P47~51)(2,798KB)
三島市下水道事業経営戦略 概要版A3(1,971KB)
◆三島市下水道事業経営戦略(令和7年3月改定)(一括ダウンロード)
三島市下水道事業経営戦略(令和7年3月改定)(一括)(20,263KB)
◆三島市下水道事業経営戦略(令和7年3月改定)(分割ダウンロード)
●はじめに・目次(938KB)
●第1章 経営戦略策定の趣旨(P1~2)(924KB)
●第2章 現状把握・分析(P3~15)(6,434KB)
●第3章 将来の事業環境(P16~25)(1,400KB)
●第4章 経営の基本方針(P26~31)(2,241KB)
●第5章 投資試算(P32~36)(1,815KB)
●第6章 財源試算(P37~41)(2,505KB)
●第7章 今後の取り組み(P42~45)(2,620KB)
●第8章 事後検証・改定など(P46)(2,105KB)
●巻末資料(P47~51)(2,798KB)