三島の教育
教育委員会が所管する事務事業についてまとめた「三島の教育」をWEB版に編集したものです。
令和6年度(2024年度)三島の教育
1 市政のあらまし | 位置・地勢・人口、沿革、財政 | ![]() |
2 教育委員会 | 教育長及び教育委員、教育委員会所管組織一覧、事務分掌 | ![]() |
3 教育に関する大綱 | 第2期三島市教育振興基本計画 | ![]() |
4 教育財政 | 令和6年度教育費予算(当初)、年度別教育費の執行状況、園児・児童・生徒の人口に占める割合ほか | ![]() |
5 教育施設 | 学校要覧・学校施設(小学校・中学校・幼稚園)、その他教育関連施設、令和5年度・令和6年度主な学校施設の整備等 | ![]() |
6 学校教育 | 令和6年度三島市の学校教育、遠藤奨学金について、令和5年度転入・転出児童生徒数、令和5年度就学奨励援助、学校給食ほか | ![]() |
7 社会教育 (生涯学習) |
社会教育施策の重点、生涯学習事業、成人教育事業、家庭教育事業、リカレント教育推進事業、女性団体支援事業、青少年教育事業、児童センター事業ほか | ![]() |
8 文化財 | 令和6年度の施策の重点、文化財保護 | ![]() |
9 社会教育施設 | 三島市民生涯学習センター、図書館、公民館(中郷・坂・北上・錦田公民館)、箱根の里、郷土資料館 | ![]() |
令和5年度(2023年度)三島の教育
1 市政のあらまし | 位置・地勢・人口、沿革、財政 | ![]() |
2 教育委員会 | 教育委員、教育委員会所管組織一覧、事務分掌 | ![]() |
3 教育に関する大綱 | 第2期三島市教育振興基本計画 | ![]() |
4 教育財政 | 令和5年度教育費予算(当初)、年度別教育費の執行状況、園児・児童・生徒の人口に占める割合ほか | ![]() |
5 教育施設 | 学校要覧・学校施設(小学校・中学校・幼稚園)、その他教育関連施設、令和4年度・令和5年度主な学校施設の整備等 | ![]() |
6 学校教育 | 令和5年度三島市の学校教育、遠藤奨学金について、令和4年度転入・転出児童生徒数、令和4年度就学奨励援助、学校給食ほか | ![]() |
7 社会教育 (生涯学習) |
社会教育施策の重点、生涯学習事業、家庭教育事業、成人教育事業、女性団体支援事業、青少年教育事業、児童センター事業ほか | ![]() |
8 文化財 | 令和5年度の施策の重点、文化財保護 | ![]() |
9 社会教育施設 | 三島市民生涯学習センター、図書館、公民館(中郷・坂・北上・錦田公民館)、箱根の里、郷土資料館 | ![]() |
令和4年度(2022年度)三島の教育
1 市政のあらまし | 位置・地勢・人口、沿革、財政 | ![]() |
2 教育委員会 | 教育委員、教育委員会所管組織一覧、事務分掌 | ![]() |
3 教育に関する大綱 | 三島市学校教育振興基本計画、三島市生涯学習推進プラン、三島市文化振興基本計画、三島市子ども・子育て支援事業計画 | ![]() |
4 教育財政 | 令和4年度教育費予算(当初)、年度別教育費の執行状況、園児・児童・生徒の人口に占める割合ほか | ![]() |
5 教育施設 | 学校要覧・学校施設(小学校・中学校・幼稚園)、その他教育関連施設、令和3年度・令和4年度主な学校施設の整備等 | ![]() |
6 学校教育 | 令和4年度三島市の学校教育、遠藤奨学金について、令和3年度転入・転出児童生徒数、令和3年度就学奨励援助、学校給食ほか | ![]() |
7 社会教育 (生涯学習) |
社会教育施策の重点、生涯学習事業、家庭教育事業、成人教育事業、女性団体支援事業、青少年教育事業、児童センター事業ほか | ![]() |
8 文化財 | 令和4年度の施策の重点、文化財保護 | ![]() |
9 社会教育施設 | 三島市民生涯学習センター、図書館、公民館(中郷・坂・北上・錦田公民館)、箱根の里、郷土資料館 | ![]() |
令和3年度(2021年度)三島の教育
1 市政のあらまし | 位置・地勢・人口、沿革、財政など | ![]() |
2 教育に関する大綱 | 三島市学校教育振興基本計画、三島市生涯学習推進プラン、三島市文化振興基本計画、三島市子ども・子育て支援事業計画 | ![]() |
3 教育委員会 | 教育委員、教育委員会所管組織一覧、令和2年度教育委員会会議議題、事務分掌 | ![]() |
4 教育財政 | 令和3年度教育費予算(当初)、年度別教育費の執行状況、園児・児童・生徒の人口に占める割合ほか | ![]() |
5 教育施設 | 学校要覧・学校施設(小学校・中学校・幼稚園)、その他教育関連施設、令和2年度の学校施設の整備・補修等、令和3年度の学校施設の整備・補修等 | ![]() |
6 学校教育 | 令和3年度三島市の学校教育、遠藤奨学金について、令和2年度転入・転出児童生徒数、令和2年度就学奨励援助、学校給食ほか | ![]() |
7 社会教育 (生涯学習) |
社会教育施策の重点、生涯学習事業、家庭教育事業、成人教育事業、女性教育事業、青少年教育事業、児童センター事業ほか | ![]() |
8 文化財 | 令和3年度の施策の重点、文化財保護 | ![]() |
9 社会教育施設 | 三島市民生涯学習センター、図書館、公民館(中郷・坂・北上・錦田公民館)、箱根の里、郷土資料館 | ![]() |
令和2年度(2020年度)三島の教育
1 市政のあらまし | 位置・地勢・人口、沿革、財政など | ![]() |
2 教育に関する大綱 | 三島市学校教育振興基本計画、三島市生涯学習推進プラン、三島市文化振興基本計画、三島市子ども・子育て支援事業計画 | ![]() |
3 教育委員会 | 教育委員、教育委員会所管組織一覧、令和元年度教育委員会会議議題、事務分掌 | ![]() |
4 教育財政 | 令和2年度教育費予算(当初)、年度別教育費の推移(当初予算)、年度別教育費の執行状況、園児・児童・生徒の人口に占める割合ほか | ![]() |
5 教育施設 | 学校要覧・学校施設(小学校・中学校・幼稚園)、その他教育関連施設、令和元年度の学校施設の整備・補修等、令和2年度の学校施設の整備・補修等 | ![]() |
6 学校教育 | 令和2年度三島市の学校教育、遠藤奨学金について、令和元年度転入・転出児童生徒数、令和元年度就学奨励援助、学校給食ほか | ![]() |
7 社会教育 (生涯学習) |
社会教育施策の重点、生涯学習事業、家庭教育事業、成人教育事業、女性教育事業、青少年教育事業、児童センター事業ほか | ![]() |
8 文化財 | 令和2年度の施策の重点、文化財保護 | ![]() |
9 社会教育施設 | 三島市民生涯学習センター、図書館、公民館(中郷・坂・北上・錦田公民館)、箱根の里、郷土資料館 | ![]() |
令和元年度(2019年度)三島の教育
1 市政のあらまし | 位置・地勢・人口、沿革、財政など | <![]() |
2 教育に関する大綱 | 三島市学校教育振興基本計画、三島市生涯学習推進プラン、三島市文化振興基本計画、三島市子ども・子育て支援事業計画 | ![]() |
3 教育委員会 | 教育委員、教育委員会所管組織一覧、平成30年度教育委員会会議議題、事務分掌 | ![]() |
4 教育財政 | 令和元年度教育費予算(当初)、年度別教育費の推移(当初予算)、年度別教育費の執行状況、園児・児童・生徒の人口に占める割合ほか | ![]() |
5 教育施設 | 学校要覧・学校施設(小学校・中学校・幼稚園)、その他教育関連施設、平成30年度の学校施設の整備・補修等、令和元年度の学校施設の整備・補修等 | ![]() |
6 学校教育 | 令和元年度三島市の学校教育、遠藤奨学金について、平成30年度転入・転出児童生徒数、平成30年度就学奨励援助、学校給食ほか | ![]() |
7 社会教育 (生涯学習) |
社会教育施策の重点、生涯学習事業、家庭教育事業、成人教育事業、女性教育事業、青少年教育事業、児童センター事業ほか | ![]() |
8 文化財 | 令和元年度の施策の重点、文化財保護 | ![]() |
9 社会教育施設 | 三島市民生涯学習センター、図書館、公民館(中郷・坂・北上・錦田公民館)、箱根の里、郷土資料館 | ![]() |
平成30年度(2018年度)三島の教育
1 市政のあらまし | 位置・地勢・人口、沿革、財政など | <![]() |
2 教育に関する大綱 | 三島市学校教育振興基本計画、三島市生涯学習推進プラン、三島市文化振興基本計画、三島市子ども・子育て支援事業計画 | ![]() |
3 教育委員会 | 教育委員、教育委員会所管組織一覧、平成29年度教育委員会会議議題、事務分掌 | ![]() |
4 教育財政 | 平成30年度教育費予算(当初)、年度別教育費の推移(当初予算)、年度別教育費の執行状況、園児・児童・生徒の人口に占める割合ほか | ![]() |
5 教育施設 | 学校要覧・学校施設(小学校・中学校・幼稚園)、その他教育関連施設、平成29年度の学校施設の整備・補修等、平成30年度の学校施設の整備・補修等 | ![]() |
6 学校教育 | 平成30年度三島市の学校教育、遠藤奨学金について、平成29年度転入・転出児童生徒数、平成29年度就学奨励援助、学校給食ほか | ![]() |
7 社会教育 (生涯学習) |
社会教育施策の重点、生涯学習事業、家庭教育事業、成人教育事業、女性教育事業、青少年教育事業、児童センター事業ほか | ![]() |
8 文化財 | 平成30年度の施策の重点、文化財保護 | ![]() |
9 社会教育施設 | 三島市民生涯学習センター、図書館、公民館(中郷・坂・北上・錦田公民館)、箱根の里、郷土資料館 | ![]() |
平成29年度(2017年度)三島の教育
1 市政のあらまし | 位置・地勢・人口、沿革、財政など | <![]() |
2 教育に関する大綱 | 三島市学校教育振興基本計画、三島市生涯学習推進プラン、三島市文化振興基本計画、三島市子ども・子育て支援事業計画 | ![]() |
3 教育委員会 | 教育委員、教育委員会所管組織一覧、平成28年度教育委員会会議議題、事務分掌 | ![]() |
4 教育財政 | 平成29年度教育費予算(当初)、年度別教育費の推移(当初予算)、年度別教育費の執行状況、園児・児童・生徒の人口に占める割合ほか | ![]() |
5 教育施設 | 学校要覧・学校施設(小学校・中学校・幼稚園)、その他教育関連施設、平成28年度の学校施設の整備・補修等、平成29年度の学校施設の整備・補修等 | ![]() |
6 学校教育 | 平成29年度三島市の学校教育、遠藤奨学金について、平成28年度転入・転出児童生徒数、平成28年度就学奨励援助、学校給食ほか | ![]() |
7 社会教育 (生涯学習) |
社会教育施策の重点、生涯学習事業、家庭教育事業、成人教育事業、女性教育事業、青少年教育事業、児童センター事業ほか | ![]() |
8 文化 | 平成29年度の施策の重点、文化振興、文化財保護 | ![]() |
9 社会教育施設 | 三島市民生涯学習センター、図書館、公民館(中郷・坂・北上・錦田公民館)、箱根の里、市民文化会館、郷土資料館 | ![]() |
平成28年度(2016年度)三島の教育
1 市政のあらまし | 位置・地勢・人口、沿革、財政など | <![]() |
2 教育に関する大綱 | 三島市学校教育振興基本計画、三島市生涯学習推進プラン、三島市文化振興基本計画、三島市子ども・子育て支援事業計画 | ![]() |
3 教育委員会 | 教育委員、教育委員会所管組織一覧、平成27年度教育委員会会議議題、事務分掌 | ![]() |
4 教育財政 | 平成28年度教育費予算(当初)、年度別教育費の推移(当初予算)、年度別教育費の執行状況、園児・児童・生徒の人口に占める割合ほか | ![]() |
5 教育施設 | 学校要覧・学校施設(小学校・中学校・幼稚園)、その他教育関連施設、平成27年度の学校施設の整備・補修等、平成28年度の学校施設の整備・補修等 | ![]() |
6 学校教育 | 平成28年度三島市の学校教育、遠藤奨学金について、平成27年度転入・転出児童生徒数、平成27年度就学奨励援助、学校給食ほか | ![]() |
7 社会教育 (生涯学習) |
社会教育施策の重点、生涯学習事業、家庭教育事業、成人教育事業、女性教育事業、青少年教育事業、児童センター事業ほか | ![]() |
8 文化 | 平成28年度の施策の重点、文化振興、文化財保護 | ![]() |
9 社会教育施設 | 三島市民生涯学習センター、図書館、公民館(中郷・坂・北上・錦田公民館)、箱根の里、市民文化会館、郷土資料館 | ![]() |
平成27年度(2015年度)三島の教育
1 市政のあらまし | 位置・地勢・人口、沿革、財政など | ![]() |
2 教育委員会 | 教育委員、教育委員会所管組織一覧、平成26年度教育委員会会議議題、事務分掌 | ![]() |
3 教育財政 | 平成27年度教育費予算(当初)、年度別教育費の推移(当初予算)、年度別教育費の執行状況、園児・児童・生徒の人口に占める割合ほか | ![]() |
4 教育施設 | 学校要覧・学校施設(小学校・中学校・幼稚園)、その他教育関連施設、平成26年度の学校施設の整備・補修等、平成27年度の学校施設の整備・補修等 | ![]() |
5 学校教育 | 平成27年度三島市の学校教育、遠藤奨学金について、平成26年度転入・転出児童生徒数、平成26年度就学奨励援助、学校給食ほか | ![]() |
6 社会教育 (生涯学習) |
社会教育施策の重点、生涯学習事業、家庭教育事業、成人教育事業、女性教育事業、青少年教育事業、児童センター事業ほか | ![]() |
7 文化 | 平成27年度の施策の重点、文化振興、文化財保護 | ![]() |
8 社会教育施設 | 三島市民生涯学習センター、図書館、公民館(中郷・坂・北上・錦田公民館)、箱根の里、市民文化会館、郷土資料館 | ![]() |