環境政策課
住所 |
〒411-0858 三島市中央町5-5 |
---|---|
電話番号 |
|
FAX番号 |
|
環境政策課の主な仕事
環境保全対策の推進、環境活動の普及・啓発
環境政策課のホームページ
環境政策課の新着記事(1ヶ月以内)
- 飼い主のいない猫の避妊去勢手術 (更新日:4月2日)
- 狂犬病予防注射について (更新日:4月2日)
- 犬を飼い始めたとき (更新日:4月2日)
- 名所めぐりエコウォーキングに参加しませんか (更新日:2月10日)
- 令和7年度スマートハウス設備導入費補助金 (更新日:4月1日)
- 令和7年度中小企業者地球温暖化対策事業費補助金 (更新日:4月1日)
- 三島市環境報告書(2024年版)を作成しました (更新日:3月31日)
- 令和7年度版「三島市環境読本~みんなで守る三島の環境~」 (更新日:3月27日)
- 令和7年度 資源ごみ回収団体報奨金制度のお知らせ (更新日:4月1日)
- 三島市全域の温室効果ガス排出量算定結果(令和6年度調査結果) (更新日:3月10日)
- 外来種にご注意ください! (更新日:3月4日)
案内図

環境政策課の係
名称 | 電話番号 | 主な仕事 |
---|---|---|
環境企画係 |
|
(1)環境基本計画に関すること (2)地球温暖化対策に関すること (3)再生可能エネルギー・省エネルギーの推進 (4)環境マネジメントシステムの運用・推進 (5)環境教育・環境学習の推進 (6)地域の環境づくり・環境ボランティアの支援 (7)スマートハウス設備導入費補助金・中小企業者地球温暖化対策事業費補助金の交付 (8)資源ごみ回収団体報奨金の交付 (9)エコセンター(三島測候所記念公園)の管理運営 |
環境保全係 |
|
(1)公害防止対策の指導に関すること (2)環境測定(大気汚染・水質汚濁・騒音・振動・悪臭等) (3)環境基本計画・生物多様性に関すること (4)快適な空間を保全するための喫煙防止等に関すること (5)公害、環境保全に係る相談・苦情対応 (6)環境保全の啓発 (7)環境報告書の作成 (8)犬の登録・狂犬病予防注射 (9)猫の登録・飼い主のいない猫の避妊去勢手術費補助金の交付 |