ふるさと探訪
三島の自然2 三島の滝 (平成23年5月1日号)
市内には現在、滝が5カ所確認されています。浄蓮の滝や白糸の滝のような大きさはありませんが、滝ごとに特徴を持っており、今回そのうちの2カ所を紹介します。
蜘蛛(くも)ヶ淵は沢地川上流にあり、落差5メートルほどの、2段の滝です。「昔、ここで釣りをしてい
たお坊さんの草履に、大きな蜘蛛が糸をかけ始めました。それをそばの木に掛けたところ、雷のような大きな音とともに木もろとも淵に引きずり込まれてしまいました。」という言い伝えがあります。
鮎返しの滝は上岩崎公園近くの大場川にかかっています。落差5メートルほどですが、ほかの滝と違い市街地の近くにあり、むき出しの三島溶岩流がよく見える、といった特徴があります。
このほかにも、市内の山田川上流に3カ所の滝があります。
▲蜘蛛ヶ淵
【広報みしま 平成23年5月1日号掲載記事】
ふるさと探訪(2011年度)
- (第286号)食に関するむかしの道具 (平成24年3月1日号)
- (第285号)中・鈴木家文書の調査から 江戸時代の福祉 (平成24年2月1日号)
- (第284号)お正月3題 暦・三四呂人形・すごろく (平成24年1月1日号)
- (第283号)三島宿の土産物 三嶋暦 (平成23年12月1日号)
- (第282号)中・鈴木家文書の調査から 三島小僧・大場小僧 (平成23年11月1日号)
- (第281号)近代三島発展の足あと『花島家文書』 (平成23年10月1日号)
- (第280号)中・鈴木家文書の調査から 朝鮮通信使の通行 (平成23年9月1日号)
- (第279号)三島と三四呂人形と朝鮮半島 (平成23年8月1日号)
- (第278号)三島と大正・昭和初期の社会 (平成23年7月1日号)
- (第277号)旧石器時代の落とし穴 初音ヶ原遺跡 (平成23年6月1日号)
- (第276号)市制施行70周年③ 中郷村合併と三島の近代 (平成23年5月1日号)
- (第275号)市制施行70周年② 三島町と錦田村から三島市へ (平成23年4月1日号)